小雨でしたが、今週は走る気分だったので走ってきました。
いつもの走るトラックにある掲示板。
湿度やばい。笑
ちなみにランニングの方はとゆーと、距離を少しづつ延ばしてるんですがなんとなーく現役の頃に戻ってきたような感覚があります。
実はランニングを再開したのは、今年の7月なので約3ヶ月前ですね。
それまでまさかの5年間もランニングしなかったんです。
世界一周を合わせると7年間!
ランニングしてませんでした。笑
小学生から27歳の世界一周までずーっとサッカーをやってきて、22歳から消防士になったので若い頃はずーっと走ってたんですね。
仕事の日も休みの日もランニングしてたくらい。
だけど、旅中にランニングはあまり出来ないのでそこからピタッとやめてしまってたんです。
やめるって簡単なんですね。
ほんと。
何も違和感なく運動しなくなった自分がいました。
で、帰国してからも疲れるし、運動はずーっとしなかったんですが、台湾に行くことが決まって暇になることは分かってたんでその前に体を慣らしておこうと思い、また再開したんです。
いやー、久しぶりのランニングはなかなかきつかったです。
ペースは遅いわ、筋肉痛になるわ。
でも1週間くらい続けてると慣れてくるもんですね。
しかもやっぱ体が元気になるし、ご飯をいっぱい食べれるし。(すぐ太る。笑)
ってことで、ランニングは台湾でもずーっと続けようと思ってます!
車には惹かれないようにね!笑
ランニング終わりに見える工事現場。
家からすぐ近くでなので8時以降になると音がすごい。笑
これから5年くらい工事が続くみたいです。
笑うしかない。笑
で、今日は学校が終わって、初めて学校の図書館に行ってみました。
人もそんなに多くなく、静かなのでめっちゃ勉強しやすい!
で、この写真に写ってるコーヒー。
大学のすぐ近くのコンビニで買ったんですね。
2ヶ月台湾にいるわけなんでオーダーは出来るんですよ。
オーダーは。笑
たまに聞いてくる質問も大体は決まってるんです。

とか

とか。
※ちなみにコンビニの店員さんはこんな笑顔はないですよ!笑
いつもクールな感じ。
でも、それは態度が悪いとかじゃなくてそれが普通なんです。
何かお願いしても全部やってくれるし、なんとゆーか、クールだけどちゃんとしてる。
例外はあるけどね!笑
で、話を戻して。
それくらいの会話ならまだ大丈夫なんですが、たまーに変化球が来るんですよ。
ストレート待ってるのにスライダーを投げられる感じ。
これ、野球やってた人にはめっちゃ分かると思います。
まだまだ上級者じゃないんで急な対応が出来ないんです。笑
で、今日はコーヒーを待ってる時に店員さんが何か言ってるんですよ。

ただ、聞き取れたのは

このレシートを見せられながら、そう言われました。
これ、真ん中の辺りに
「珈琲買一送一」
って書いてありました。
これ、1個買うともう1個あげる。
ってことなんですね。
台湾、この類のディスカウントが本当に多い!
他にも「85折」=15%オフとか。
で、あんなことを言われた訳なんですが、貰うの今日じゃなくて良かったのかな。笑
外国人だから良かったのか。。。
とりあえず明日も行ってみようと思います。笑
で、帰りに歩いてるとお店の外のメニューに秋刀魚定食99元(370円)と書いてたので入って注文してみると
秋刀魚とご飯(この後に味噌汁がきました。)だけが来ました。笑
そりゃ安いもんね。
ただ、この季節。
日本にいたら秋刀魚が食べたくなって来る時期なんですが、台湾でもいろんな場所で秋刀魚が食べれるんです。
秋刀魚好きな自分にとっては最高!
ちなみにこれはこの前、自助餐(台湾式ビュッフェ)で食べたご飯。
いや、でもこれ、まさかの230元(840円)しました。笑
この前、ここで食べた時は130元だったんですよ!
この自助餐(台湾式ビュッフェ)。
お店に入って自分の食べたいものを選んでレジに持って行くシステムなんですが、そこでおばちゃんが見て判断するんですよ。
なので、おばちゃんが金額を決める数秒間はなかなか緊張感あるんです。笑
で、この前は魚と野菜メインで取ったんで安かったんですが、今回も安いだろうと思って肉もいっぱい取ったらとんでもない値段になってしまいました。
ちょっと反省。笑
でも、美味しかったんで良し!
またチャレンジしてみます。笑
帰りに買ったトマトジュース。
飲むヨーグルトみたいに期待裏切られるのかなーなんて思ってたけど、これは美味しかった!
ってことで、今日も1日楽しみました。
明日はコーヒー。タダでもらって来ます!笑