初日は夜中に来たので実質2日目かな。
朝ごはんは家の近くの蛋餅屋さん。

で、この日はまさかの友達は台中へ。笑
日中は自分が学校なので台北でぶらぶらするつもりだったらしいんだけど、台湾7回も来てるからもう何もすることないんだって。笑
で、昨日の夜に新幹線のチケット取って早速向かいました。
さすが元旅人。
とゆーか、今でも1ヶ月に1回は海外に行ってるみたい。。
来月はタイらしい。笑
羨ましい!!
ってことで、自分は少し時間があったのでランニング。
友達が来たらずっと食べるからね。
ちゃんとは知らないとすぐ太る。
てか、日本の時より全然走ってるのに痩せないのは台湾のご飯が脂っこいのかな。。
いやでもその前に痩せようとしてないからか。。
天気は最高です。
そういえばランニング中、CM?の撮影してました。
可愛い子達がたくさんいたんだけど、台湾人はみんな素通りしてたから有名じゃないのかな?
で、家のすぐ近くで。
工事現場の偉い人たちかな?
ふっつーにタバコ吸うからね。
上に住んでる人はきついきつい。
もうちょっとだけ考えて来れたらなーと思う毎日です。
昼からは普通に学校。
の、前に学校近くのスーパーで買い物。
今回は種類の違うパスタを買ってみました。
一つだけ台湾で作ってるのがあるけど、味はどうなんだろう。。
※後日食べたらあまり美味しくなかった。。
やっぱりイタリアのパスタは美味しいんですね。
ちなみに一つ180円くらい。
学校は普通。笑
ただ、毎日遊んでるからきついきつい。
でも眠たくならないのは勉強が楽しいからかな。
で、友達が台中から帰って来て最後の夜ご飯。
水餃子!
ここ、来たのは2回目だけどこの緑の水餃子がとてつもなく美味しいんです。
中はホタテが入ってて、外は海藻を使ってるから緑だったかな?
とにかく美味しかった。。
日本人にもかなり有名みたいでガイドブックにも結構載ってるみたい。
「巧之味手工水餃 済南店」
美味しすぎてまた絶対行く。
近いうちに。笑
で、夜に友達がパイナップルケーキのお土産を買うために家の近くの「佳徳鳳梨酥」へ。
でも、旧正月前で行列。。
自分的にはsunny hilsよりも美味しいって思ってます。
なので友達がパイナップルケーキを買う時は必ずここ。
本当に美味しい!
1個大体120円くらいかな。
で、夜はのんびり懐かしい話をしながら爆睡。
友達も疲れまくって爆睡してました。笑
疲れたけど、やっぱ友達が来てくれると楽しいね。