ランニング。
とてつもなく気持ちの良い日。
気温は25度くらい。
おじいちゃんと子供がシャボン玉で遊んでました。
飛んでくるシャボン玉を走りながらかわそうとしたけど、無理でした。
癒される。
そう言えば昨日新しくファミリーマートが出来たことを書いたんだけど、その横のお店は「コメダ」
最近は日本の地方にも進出してるらしいけど、台湾にもあります。
そしてその隣には「上島珈琲」
なんと日系のお店が3つも並んでます。
しかも隣にコーヒー屋。笑
ファミリーマート以外は言ったことないけど。
ちなみにこの上島珈琲、若い頃はたまに行ってました。
天神商店街の中か、博多駅マイング近く。笑
ここの黒糖カフェラテだったかな?
甘いけど最高に美味しかった記憶が。。。
台北でも行ってみよう。
そういえばコーヒー。
日本の漢字では「珈琲」だけど、
台湾では「咖啡」と書きます。
似てるけど、ちょっとややこしい。
発音はカーフェイ。
こっちは簡単。笑
で、学校。
あまりにも気持ちが良いので、どうでも良い交差点で。笑
毎日ここで信号待ちするんですが、ここから見える景色が結構好きだったりします。
今日は学校でクラスメイトが新しい味のポテトチップスを発見したらしく、買ってきてくれました。
左が桃味、右が桜牛乳味。笑
見た目は強烈なテイスト。笑
で、味はとゆーと。。
桃の方は普通に桃。笑
桃の味がするポテトチップス。
甘い。
で、桜牛乳の方はうーん、何だろう。
牛乳の味とゆーよりは、日本にもあるバター味のポテトチップスに近いかな。
でも、みんなからは不評。笑
桃の方が良いって言ってました。
自分は桜の方かな。
帰りに食べた食堂で。
もはや何か分からない。
けど、うまいんです、これが。
ちなみに明日はまさかの30度くらいまで上がるそうです。
夏やな。笑
あー、そういえば桜の季節。
今年は見れるかな?