どうも水曜日です。
学校が始まって二日目。
あれですね。
やっぱり平日は全然写真撮らなくなりました。笑
今日の写真見て見たらなんと5枚。
もっと撮るようにしたいと思います。
で、学校二日目。
今の教科書は5冊目なんですが、明らかに内容が変わりました。
言論の自由とか税金のこととか、代理出産もそうだし、同性婚のテーマもある。
結構政治に関わるテーマが増えてきました。
あまり生活では使わない中国語も多くなってくるけど、それでも自分にとっては興味のあることばかりなので勉強してて楽しいです。
ただ興味がない人からしたら退屈かも。。。
ちなみに他のクラスもあって、ビジネス中国語のクラスや、話す、読むことをメインに教えてくれるクラスもあります。
自分は今のクラスを選択して良かったかなと思います。
あとは発言する機会が増えて、先生がどんどん質問してくる。
めちゃくちゃ良い環境。
と、同時にしっかり自分の考えを言わないといけない。。
まだまだ中国語を喋ると詰まるのでどうにかそこを克服していきたいと思ってるところです。
頑張ろう。
学校が始まって二日目。
あれですね。
やっぱり平日は全然写真撮らなくなりました。笑
今日の写真見て見たらなんと5枚。
もっと撮るようにしたいと思います。
で、学校二日目。
今の教科書は5冊目なんですが、明らかに内容が変わりました。

結構政治に関わるテーマが増えてきました。
あまり生活では使わない中国語も多くなってくるけど、それでも自分にとっては興味のあることばかりなので勉強してて楽しいです。
ただ興味がない人からしたら退屈かも。。。
ちなみに他のクラスもあって、ビジネス中国語のクラスや、話す、読むことをメインに教えてくれるクラスもあります。
自分は今のクラスを選択して良かったかなと思います。
あとは発言する機会が増えて、先生がどんどん質問してくる。
めちゃくちゃ良い環境。
と、同時にしっかり自分の考えを言わないといけない。。
まだまだ中国語を喋ると詰まるのでどうにかそこを克服していきたいと思ってるところです。
頑張ろう。
そして学校終わりは元のクラスメイトと牛肉麺。
いつぶりに食べただろう。
美味しかった。
そして図書館で夕方まで勉強をして帰ります。
帰り。
ど真ん中で爪を切ってたおばちゃん。
心の底からやめてほしいと思いました。
1000歩譲って爪は自然に還ったとしても、見るに耐えられない。笑
そして夜のランニング。
いつもの昼の風景が夜に変わりました!
しかもブログの先頭じゃなくなりまりました!
毎日見て頂いてた方、すみません!
え、どっちでも良いって?
そりゃそうですよね。笑
そして競技場。
何か練習をしてると思って近づいてみると
まさかのサッカー、ヨルダン代表が練習してました。
ちょっと感激。
ヨルダンには日本代表も苦しめられてきたからね。
そしてなぜ来てたのかと言うと、W杯の予選らしいです。
あれ、台湾も出てるんだと思ったらチャイニーズタイペイとして出てるらしいです。
知らなかったのでちょっとびっくり。
そんなこんなで新学期も二日目が終わりです。
早く涼しくなってくれないかなー。
夜中の最低気温がまだ27度とか。
死ぬ!笑
ってことで、今日もクリックお願いします!!