あれ?
後二日だけ?
そんなことないでしょ、とカレンダーを見ると全然間違ってませんでした。
そんな早いっけ?
ってことで、今日も良い天気。
寒さもだいぶ和らいできました。
この地獄のような二日間は本当にきつかった。。。
もう10度以下は耐えられないと思う。。
ってことで家の近く。
正月も終わり、工事現場からはいつもと変わらない爆音が聞こえてきました。
引っ越して数ヶ月後に始まったこの大規模な工事。
最初の1ヶ月は地獄だったなー。
台湾はまだまだビルを建ててるので引越しは運です。
更地が近くにある場合は気をつけてください。笑
大通りの爆竹痕。
アートみたいになっとる。。。
そしてそして今日は昼に日本食を見てから一気に日本食が食べたいムードに。
と言っても何が食べたいかなーなんて考えてたらこってりなラーメン!ってなって
台北なら何があるかなー、と考えてたらここがありました。
そうです、「鬼金棒」です!
この鬼金棒、東京が本店のお店で神田と池袋にあるんです。
東京にいた時は時々行ってたんですが、これがもう病み付きになるんです!
ザ、スパイシーラーメン!って感じの。
で、台北には中山に2店舗(一つはつけ麺)、もう一つは松江南京にあるんですが、中山に行ったら物凄い表列だったので松江南京の方にしました。
これこれこれこれ!
ここはいつも混んでない気がする。笑
あー、これこれ。
早く食べたい。。。
もう見るからにやばい色、やばい絵、そそられる。。。
中に入るもやっぱりここは混んでおらず。
って、えぇーっ!!!!!
ここでブレる!?
何それ!
撮った瞬間全然ブレてなかったじゃん!!
もう絶対カメラ機能おかしくなってる。。。
ちなみに店内はまだ席が空いてるって図をお伝えしたかったのですが、まさかのブレ写真。
もう一度。
何も見えないね。
ってことで、気を取り直して食券を買います。
肉増し、パクチー増し。
あとはこれ。
辛さ(辣)と痺れ(麻)を選びます。
日本では辛さ増しを頼んでたんですが、初めて台湾に来た時に食べたら涙が出てきたので今回は辛さ少なめ、痺れ普通にしました。
ちなみに一番下の鬼増しを頼むと泣きながら食べることになります。
いや、完食出来ないと思います。笑
ってことで、久しぶりのラーメンがこれ!!!
じゃじゃーん!
パクチー嫌いの人からしたら拷問やな、これは。
でもパクチー好きな人からしたら最高。
しかも花椒も入ってるし。
麺は太めの縮れ麺。
これがもう濃厚なスパイシーなスープと絡み合ってとんでもないことになるんですよ。
昇天するみたいな感じ。
食べた瞬間、これこれこれこれ!!
ってなるんです。
あー、ブログ書いてる今も食べたくなってきた。。。
実際久しぶりに食べて、あー。。。。
ってなったからね。
本当に最高のラーメン。
ちなみに花椒が入ってるんで口の中があり得ないくらい痺れてきます。
麻酔したみたいな。
でもそれもまた最高なんです。
そして肉増ししたお肉。
ここのチャーシューがまた美味しいんですよ。
角煮。
ゴロッとしたお肉。
見たいですよね?
写真。
でも、帰って写真見て気付いたんです。
ちゃんと撮ってるんですよ。
普通に。
でもね。

めっちゃブレとりました。
写真のブレは心のブレ。
ちょっと心を鍛え直します!!!!
でも、久しぶりのラーメン感動しました。
こってりと辛いのとパクチーが好きな方はぜひ!
そしてクリックもぜひ!!!
ブレてるけど、お願いします!!!笑