今日も変わらず暑いです。
もう「涼しい日」は期待してないです。
暑くない日、を期待してますが、なかなかなさそうです。
ちなみに今日の最高気温は36度。
どうなってますか。

雨が降るより暑い方が良いかな。
学校は今日も長い行列。
ふと上を見上げると
外壁のレンガが落ちないように、いや、落ちて来た時のために防護ネットがあるのですが、まさかのいくつか落ちてました。
ネットで弾んで下に落ちて来たら死ぬけどどうするんだろう。笑
台湾らしく、何かが起きてから、で対処するのかな。笑
そして授業。
今回の教室は外に面してます。
なんなら窓ではなく、ドアがあってそこからベランダのようなところに出れます。
出てびっくり、この景色。
101も見えて最高の場所でした。
いい所、見つけた。
先生が熱がりなので教室がかなり寒いんです。
(それだけ熱心に教えてくれます!!!)
なので休憩時間だけは外に出て体温を上げようと。。。
そして昼ごはんは2時に閉まるあるお店へ。
久しぶりに中山に来ました。
「次元食堂」というお店。
ここ、この前に台湾の冷やし中華を食べた記事を書いたんですが、その時に台湾在住の方から日本の冷やし中華が食べれるよー!というのをコメントで頂いてたんです。
で、今日は暑いので冷やし中華しかない!とやって来た次第なのです。
店内。
これ!
冷やし中華!
しかも安い!
普通の食堂みたいなお店です。
いや、食堂って書いてあるか。
そしてやってきた冷やし中華。
待ってましたー!!!
一口食べてみると。。。
うん、日本の冷やし中華!
タレもそうだし、麺もそんな感じで美味しい!
全く同じかって言われるとそうでもないけど、美味しい!!
ただこれだけじゃ足りないんで自分はチキンカツを頼みました。
トンカスソースがかかってこれも美味しかった。
その後は中山付近をぶらぶら。
こっちに来るのも久しぶりだなー。
大腸くんもいました。
とゆーか、この辺にはかなりいると思います。
ここは好きなコーヒー屋さん。
オーナーがスケーターでデザイン好き。
なのでお店もこうやって何かしらアート的なものをやってたりします。
お店も凄い好きな雰囲気。
そしてクーラーとアイスラテで涼んだ後は、さらに涼むためにここ!
この写真で分かった方もいるはず!
これはさらにヒント!
そうです、このお店です!
マンゴーかき氷の冰讚!
久しぶりに来ました。
一年ぶりとかじゃないかな。
去年の夏ぶり?
やっぱり美味しかった。
本来なら日本の観光客でいっぱいなので今日は台湾のお客さんたちだけ。
そりゃそうか。。。
こーゆう感じで打撃を受けているお店も多いんだろうなー。
今日はご飯をいっぱい食べたのでランニング。
ちなみに今日は夜の10時になっても30度。
どーゆうこと?笑
これが9月とかまで続くのかな。
ってことで、今日はいっぱい美味しいものを食べて幸せな一日でした。
マンゴーが終わるまでには観光客の方たちが日本から来れると良いなー。
それまでは自分がたくさん食べておきます!
なのでクリックだけは!宜しくお願いします!笑