台南に行ってきます!「台湾滞在751日目くらい」

さて、台南最終日はいろいろとあったけど、今日はその台南初日!

久しぶりの台南だなーなんて思ったら、なんと1年ぶりでした。
たぶん去年のバイク旅で行った時以来。

いや、行ってる行ってる!!!
今年行ってる!
しかも5月くらいの行ってた!

 

マンゴーの故郷「玉井」も確か台南!

 

これ全部マンゴー!!!

 

これはとんでもなく美味しかったマンゴーかき氷!
そんな感じで数ヶ月ぶりの台南。
今回は台南市のど真ん中に滞在して6日間のんびりする予定です。

 

行きはここから。

 

どこか分かりますか、ここ。
そうです、バスターミナルです。
今回は台南まではバス。
帰りは時間によって新幹線、の予定。

で、なぜ台南までバスにしたかというと

 

安い!そして豪華!

 

台湾の長距離バスって聞いたところによるとなかなか豪華で座席はゆったり。
そしてめちゃくちゃ安い!らしいのです。
で、時間は限りなくあるので今回はバスにしてみました。
これがそのバスの写真。
凄くないですか??

基本3列シートで、2列シートも普通にあるみたいです。
で、台南までは500元くらいだった気がします。
新幹線はその2倍とちょっと。
時間もバスが4時間半、新幹線が確か2時間くらいだった気がします。

 

ってことで、昼ご飯にこの弁当を食べて。笑
まさかの美味しかった。。。

 

このバスに乗り込みます。

 

中。
ちょ、めっちゃ豪華。。。
世界中の長距離バスに乗ったけど、こんなの世界一周中になかったよ?

 

これが一番前。
半2階席でのこの一番前の席。(今回は違うけど)
この座席見ると、一瞬で思い出す昔の旅の思い出。

 

南米のエクアドル、キトという街からペルーのリマへの大移動。
それがこの一番前の席だったんです。
確か36時間の旅。

 

寝て、ジブリ見て、寝て、食べて、寝て、ジブリ見て、の繰り返し。笑
この席。

 

写真見返してたらジブリ観てた!
なかなか長い旅だったけど、今では良い思い出です。

 

ちなみにその南米のバスはご飯も出てたけど、それがもう全然豪華じゃなかったんですよ!
これ。
乾燥した肉みたいなのにポテト。笑

 

朝はこれ。
サンドウィッチ。

 

で、昼はこれ。
チキンと米。笑
あるだけ良かったのかも。

 

これは確か国境。
国境の町はどこの国も治安が悪い気がする。

 

36時間中、こんな砂漠や

 

こんな断崖絶壁も通ってました。
死ななくて良かった。笑

 

そんな感じで台南へのバスは4時間半の旅。
こんな長い時間、バスに乗るのはいつぶりだろう。。
なんかいろいろと昔のことを思い出しました。
ボリビアの夜行バスなんて物を盗られるから荷物を気にしながら標高3500mを移動して、エチオピアでは3日間風呂に入れず、シャワーを浴びたら水が真っ茶色になってたことや、あんなことやこんなこと。
いろいろあったなー。

 

そんな感じで昔を思い出してたら一瞬で台南に着いちゃいました。笑
ちょ、このバス快適過ぎ!!!!

 

そして台南、暑すぎ!!!!!

 

そこから泊まるところまで移動して

 

あー、台南ってこんなところだったなーと思い出しながら

 

赤崁樓を横目に到着。

 

お腹が空きすぎたので早速出かけます。
こっからもう半袖、短パン、サンダル。
台南、めっちゃ暑いです。

 

あー、これこれこれ。

 

台南の道端でもご飯!スタイル。

 

そしてどこにでもある寺廟。
もう歩けばどこにでもこの寺廟があります。
もう雰囲気、匂い、全てがたまりません。
でも全部行ってたら時間がなくなります!
それほど多い!

 

そして台南一食目はここ!
「阿江炒鱔魚」

 

大好きなお店です。
ここ何が食べれるかというと田鰻の麺料理が食べれるんです。
田鰻って日本ではいるけど、多分食べない気がします。

 

お店はこんな感じ。
作ってるおじちゃんはなかなかの雰囲気。
そして周りのおじちゃんの見た目、めちゃくちゃ怖いです。
もう見た目、ヤクザです。

 

で、席に座るとまずこの意麵が見えます。
台南はこれが名物なのかも。

 

そしてこれが田鰻!

 

近寄って
なっかなか凄くないですか??
見た目はかなり強烈。
控えめに言ってグロい。
ちなみに田鰻自体もなかなかグロいのでのせてません。。
でもこれが美味しいんですよ。

 

そして料理を作るおじちゃんがまた真剣でめちゃくちゃ格好良いんです!!


見てるだけでも惚れ惚れしてしまいます。

 

で、出てきたのがこれ!!!!
早く食べたすぎて写真1枚しか撮ってない!!!笑
ごめんなさい!

味はー、、、もう超ジャンキーな味!!!笑
病みつきになる味というか、スパイシーというか。
こんな麺、食べたことないかも。
またすぐに食べたくなる、それくらい美味しい、ジャンキーな味です!笑
ちなみに前々回の台南では3回来たからね。笑
それほどに愛するこの田鰻の意麵。
初日から大満足でした。

 

帰りはぶらぶらして帰ります。
移動で疲れたしね。

ってことで、明日から台南でひたすら食べて、飲んで(コーヒー、ちょこっとお酒)、のんびりしようと思います。
食べ物メインですが、また見てくれると嬉しいです!
クリックもね!!!
よろしくお願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ  





        

4 件のコメント

  • 今度初めて台南に行こうと計画中です!daisukeさんのブログを参考にしつつ行きたいところをピックアップしてるんですが、9割8分食べ物という…胃袋心配です(笑)
    わたしも時間が限りなくあるのでバスでと思ってるんですが、事前予約されましたか?

    • そうなりますよね!
      自分もずっと食べてました!
      ちなみにバスは席が選べるのでファミリーマートで予約しました!
      ファミポートで簡単に出来ますよ!
      オススメは和欣という会社です。
      国光はあまり良くなかったです。笑

  • 台南、行ってきました。ブログを参考にさせていただいて、鴨肉、軟骨などなど食べてきました。どれも、んまー!!!でした。でもその中でも、太陽牌冰品の紅豆牛乳霜、絶品でした…
    ずっとフードファイターしてたので胃がやられてます…

  • コメントを残す