週末がやって来ました。
そんなことある?
クリスマスが来て更に週末て。
いや、それどころじゃないんですよ!!
それが!!!!!
台北の天気、かれこれ2年以上このブログで発信し続けてるんです。
春は暑い。
夏は暑い。
秋はそもそもない。
冬は雨。
で、今年は異常(だと思ってる)で、ずーーーーーーっと雨。
もう3ヶ月くらいずーっと雨。
小雨だけど。
雲の日もあるけどね。
で、もう毎日諦めてるんです。
朝起きたらどよーん。
天気予報もこんな感じで太陽のマークなんか出ないし。
でもね。
この日は違ったんです。
朝起きたらなんかやたらと明るいなーと。
で、外を見るじゃないですか。
ブラインダー越しに。
だったらね。
晴れてるんですよ!!!!
え、そんなことある??
と、普通に疑っちゃいました。
だってそんなのいつぶり??
もうテンション上がって、ラグを屋上に干しました。
でね、もう結果から言います。
夜に帰って来たら雨に打たれてました。笑
なんなん。笑
だって朝からピッカーン!って晴れてたのに、雨なんて降ると思わないじゃないですか。
それが降るんですよ、台北。
まじでよめない。
ってことで、戻って朝。
今日は普通に台北をぶらぶらしようと思ってたけど、この天気。
台北北部を半周くらいすることにしました。
こんな感じで北部の海沿いをバイクでのんびり周ろうと。
そりゃこんないい天気だしね。
ってことで、出発。
もうね。
言葉はありません。
本当に気持ち良い。
太陽が出てるってこんなに素晴らしいことなんだと。
ずーっと感動してました。
淡水着。
暑いです。
今日は24度くらいかな。
ただ淡水はあまり見るところがない(と勝手に思ってる)ので、飛ばします。
まだこの天気。
バイクで走るのがどれだけ気持ち良いことか。。
そして昼ごはんはここ!
もう最近はもっぱらベトナム料理。
台湾、どこにでもありますベトナム料理。
こんな感じの広いお店で
食べたのは雞腿炒飯。
これがまた美味しいのなんのって。
おっきいチキンがのってこれで360円。
台北だったらもうちょっと高いかな。
味も大満足。
ベトナム感はほぼなかったけどね!笑
そしてまだまだ北上していきます。
この辺りからなぜか寒くなってきました。
海沿いだからかな。
そして次にやって来たのがここ。
ど田舎にあるコーヒー屋さんです。
庭1。
庭2。
めっちゃ広いですここ。
店内はこんな感じで
のーんびりできます。
寒くなってのでここでラテ。
最高の休日です。
いや、そもそもここは台湾かな。
そんな感じでゆっくり休憩して、また海沿いを走ります。
雨が降ったのか右のほうに虹も見えました。
そんな感じで後半はとてつもなく奇妙なお寺に行ってきます。
これがまたなかなか凄いんです。
今年も残すところあと数日。
年末年始は台北も極寒(10度を下回る予想)みたいなので、死なないように気をつけます。
では、今日からまた頑張りましょう。
って、もう休みの人もいるのか!
そんな方はゆっくりしてくだしね。