今日の最高気温は27度。
そんなに暑くなるのは久しぶり。
今年、いや去年いなるのか。
台北の冬はとにかく寒かったんです。(まだ終わってないけど)
で、その寒いのがようやく落ち着いて今度はまさかの27度。
朝起きると部屋がムンムン。
急いで窓を開けると外も暑い!笑
この感覚久しぶりー!
そして天気も良い!
学校。
今日はTシャツとシャツのみで学校に行ったんですが、それでも暑い!
昼はTシャツで十分でした。
学校終わり!
この時点で気温は28度。
夏。
ただ去年の7月の暑さに比べるとこんなもん余裕余裕。
あの時は37度くらいが2週間以上続いたからね。
先生がこの暑さは以上だって言ってたくらい。
で、あまりにも外が気持ち良いので今日も外でご飯!
てことで、昼ごはんはここ!
サブウェイ!
外で食べるのにぴったり!
ちなみにサブウェイ、今までは学校を出て、というか校舎の1階に会ったんですが移転して歩いて3分の所に出来ました。
スタッフは皆さん年配の方で制服がまた可愛いのなんのって。
あまりにも注文の仕方が分からないのでお任せで頼みました。
メインはこっちで決定。
そして学校の中庭でランチ開始!
な、なんて気持ち良いんだ!!!
最高かよ!
ちなみに左に写ってるのは同じ時期に来たスペイン人で、彼は台湾大学で1年勉強して師範大学に移ってきました。
なぜ知り合いかというと、台湾に来て3ヶ月目に台南に旅行した時に宿で出会ったんです。
で、その1年後に師範大学で再会、とゆー。
ちなみに食べたのはメキシカンなんちゃらで
台湾ではあまり食べる機会のないピクルスにハラペーニョがたくさん入ってました。
激うま。
あとはチョコクッキーもね。
めっちゃ好きな味!
食後はのーんびりして、台湾にしかいない小さい点くらいの虫の体を刺され、トイレへ。
ちょ、やめてくれ。
手洗い推奨してるのに、これだけしか置いてなかったら日本人は戸惑うわ。
でもまあしっかり使ったけどね。
台湾らしい!
ってことで、今日はめちゃくちゃ天気も良いのでバイクで出かけることにしました。
古亭駅をずっと南下して
目的地はこの辺り。
烏來という温泉地に行く道の途中にある川、というか湖を目指します。
50分くらいで到着。
なぜか閉まってたけど
反対から入れました。
こんな所に駐車場があって
そこから奥へ。
奥に川が見えてきました!
で、その奥には。。
こーんな綺麗な場所でした。
みんな釣りしてる。
いや、ちょ、まじなにここ。
本当に気持ち良いんですけど。
このコントラスト!
あまりにも気持ちよくて後ろではポップコーンを作ってました。
ちょーだい。
なことばかり考えて、、、ふと腕が痒かったので見てみると、、、
黒い点々がめっちゃついとる!!!
ちょ、小黑蚊や!!!
台湾の蚊よりも恐ろしいとされる吸血虫!!
これに刺されるととてつもない痒さに襲われ、跡が残り、数週間後にまた痒さに襲われるとゆー。。。
そんな恐ろしいこの小黑蚊。
一つずつ潰してやりました。
ちなみに自分はなぜかそういった虫刺されには強く、蚊もこの小黑蚊も刺されたらその時は痒いんですが、数時間後にはなんともなくなります。
ただ、知ってる人はみんな跡ができたりと大変みたい。
台湾に来る時、特に公園に行く時は絶対に虫除けスプレーが必要です!!
気をつけてくださいね。
で、そこから台北に戻ります。
ただ普通に変えるだけでは楽しくないので、この地図上では何もない場所から帰ります。
ここをアップすると、こんな感じで白い道が現れます。
こーゆう道は大体が山道で、舗装はされてるけどあまり人がいなかったり、民家がなかったりと、結構面白い道なんです。
野犬はほぼいるけどね!!
で、この道を行くと、、、ひたすら上る道!
しかも超急勾配で、それが20分。
気付けばこんな高いところに出ました。
あとはずっとこんな道。
ここはまだ良かったけど、この後がなかなか凄かった。
道が凸凹になるわ、グーグルマップがずれるわで迷路みたいに。
そして坂道でスピードが歩くくらいのスピードになって、そんな時にまさかの。笑
今まで野犬には何度も追いかけられたけど、そのほとんどがスピードが出る場所だったんですね。
なので追いかけられても気持ちは余裕だったり。
でもね、今回は違ったんです。
あー、スピード出ないなーなんて思ってたら、遠くの方から犬の鳴き声がして。
そりゃこんなとこ車なんてほぼこないだろうからバイクの音に犬はすぐ気付くんです。
で、まじで今はやめてくれ!今はやめてくれ!!って思ってたらいきなりカーブのところで3匹の犬が出てきて、
あっ、終わったって思いました。
スピードは歩くくらいのスピード。
3匹はすぐにバイクを囲み、今にも噛みつかんばかりの牽制をしてくるんです。
わんわん、とかじゃないよ。
ガウガウ系。
でもね、こんな時逆に冷静になれるんですね、人って。
無になれました。
何もない、何もない、何もない、って言い聞かせながら犬が離れていくのを待ちました。
歩くスピードのバイクに乗りながらね。
一匹はしつこく追いかけてきたけど。
で、その後その犬たちは民家から出てきた犬だと分かり野犬でもなく野良犬でもなく、飼い犬で安心。
な訳。
強烈な顔してたからね。
そんな感じで無事に下山。
見てください、これ。
ニワトリが道路の真ん中で寝てたからね。
まじでびびった。
まぁ、今日はマンホールは暑いよね。