PCR検査何回受けたと思いますか。笑

ども!
今日は8月16日です。
今日も雨でした。
この、「今日も雨でした。」というセリフ、2020年の冬にいつも言ってた言葉。
あの時はもうほんっっっとに毎日雨が降ってた台北。
除湿機をフル稼働しても洗濯物が乾かないくらいになってたのを覚えてます。

 

で、今日は帰国後の東京での話。
隔離はホテルで6日間。
その後は東京に家族がいるのでそこで隔離をしてました。
隔離中の移動は家族の迎えならOK、隔離先は家族と同居でも良いのですが自分は一人で住んでました。
これで分かる人いたら凄い。笑

その際に家族の迎えがあったので、ホテルで検査キットを買って検査。
おもちゃのようなものですが、やらないよりは良いかということで。

この時点で3回目です。

 

台湾帰国前に1回。

 

帰国後に空港で2回目。

 

で、ホテル。
その後は実家の山口に帰る時に羽田空港で4回目。
ちなみに福岡や沖縄、北海道などの主要都市へ行く人はタダらしいです。
地方もしてよ!と思いましたが。。。

ちなみにこの検査、羽田空港で出発前に受けれるのですが陽性の場合は飛行機に乗れないそうです。
そのためか無料でも検査をしない人が多いみたいで、搭乗する数パーセンの人しか受けてないそうです。
※強制ではない。

まぁそれで陽性だったら飛行機乗れないしね。。。

って!

 

ちなみに羽田空港。
当時(7月後半)、人はあまりいませんでした。

 

そしてこれ。
もうね、びっくりしました。
荷物預けるのも自動なんですね。笑
で、このスーツケースを入れようとしたらまさかの大きさがこの機械に対応してなく、、、別の場所から送りました。
ちなみに他の40kgくらいの荷物は東京から実家に送りました。笑

 

久しぶりの国内線!

 

 

満席でびっくりしたけど。

 

 

1時間ちょっとかな、飛行機にもwifiがあって快適でした。
着いたのは地元の空港、山口宇部。
見てください、この南国感。笑
ちなみにここは昔からのランニングコース。
家までは歩いて10分くらいで着きます。笑

ちなみに現在は到着後に無料でPCR検査が受けれるようになったそうです。
それでも受ける人は少なそうだけど。。





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ  





        

2 件のコメント

  • こんにちは。 ぬけるような青空!高く伸びたハワイっぽい木! まさに南国感満載の空港ですね。
    出国前も到着後も本当にいろいろあるんですね。 お疲れさまです。
    台湾街中や食べ物の写真を見るより、空港内の光景を見る方がテンション上がる気がします。
    昨今は。
     

    • まさに南国!
      なんですが冬はとにかく寒い!です。笑
      まあ日本はどこも寒いですよね。。
      空港内の光景、とっても分かります!
      場所によっても全然雰囲気も違いますし。
      ちなみにこの地元の空港も小さいですがテンションは上がります!

  • コメントを残す