台湾で日本の映画を観る!「台湾留学47日目」

ついに!週末がやって来ました!
ってことで、今日は朝からやることがいっぱい!
食べて遊ぶことですが。笑

で、まず向かったのがここ。
「富覇王猪脚極品餐庁」と言うお店です。

ここ、絶品の豚足が食べれることで有名みたいなんです。
詳しい記事はこちらから↓

台北で一番有名な絶品!豚肉(豚足)料理を「富覇王豬脚極品餐庁」で食べる!

 

オープンは11時なんですが、30分くらい前から並び始めるとのことだったんで20分前に並び始めました。
11時には20人くらいになってました。

 

で、注文し出て来た豚の料理。

 

豚足だけではなく、太ももの脂身が少ない部分もあります!

これがもう絶品!

 

豚足は臭みがなく、トロットロ、味も染み込んでいてとにかく最高です!

詳しい記事は上に乗せてあるので見てねー!
朝からめちゃくちゃ食べたんだけど、大満足でした!
ここ、台湾に友達が来たら絶対に連れて行く。笑
臭豆腐と豚の血もね!笑

 

そしてそこから101付近を目指します。
前から来たかった「The Normal」というカフェへ。

ここ、「All Day Roasting Company」というコーヒー屋さんが出したお店で、台湾のカフェには超珍しいwifiなし、座席も少なめでした。
コーヒーのテイストにフォーカスしたお店だそうで、単純にコーヒーを楽しむ場所!みたいです。

 

ただ、店内は超絶格好良くて

 

お店から外を見るとまじでメルボルンにいるような錯覚に。
行ったことないけど。笑
いや!
でも、この感覚はほんと、イギリスとかアメリカとかのカフェ!
それが台湾で感じれるって言うのもなんか凄い。

 

お店のバリスタも良い人で、いろいろと教えてくれました。

 

ここ、家から近かったら絶対通うのになー。。。

 

コーヒーも美味しかった!

 

 

で、そこから歩いて「誠品」というデパートへ。

 

ここ、映画館もあってなんとまだ
「万引き家族」が上映されてるんです。

是枝裕和監督の映画でキャストがもう言葉には表せないくらい素晴らしい人たちで。

 

映画まではまだ時間があったので、近くでやってるイベントを観に行ったりして時間を潰し

 

 

で、映画。
もちろん映画は撮影禁止ので写真はないですが、もうとにかく良かった。
あまり感想を言うのは苦手なんだけど、期待通りの映画とゆーか。
映画とゆーか、もう普通の感覚。
演技とかそーゆうんじゃなくて、ただただ普通の感覚で観ることができました。
スーって入ってくるとゆーかね。
で、字幕は中国語。
日本の映画は台湾でも結構観れるらしいのですが、こればかりは中国語の字幕があっても感じるものは少し違ったりもしてその辺もまた面白い。
このタイミングで樹木希林さんを観れたのも本当に良かった。

中国語の勉強のためにもまた映画を観に行こうと思います。
日本円で1000円くらい!

ってことで、週末は土曜日から楽しみすぎました。
でも明日も遊びます!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ