今日も雨。
ついに台湾、いや、台北の冬が本領を発揮してきました。
1日中小雨が降り続いてます。
日本から持ってきた湿度計。
湿度は70%になってますが、この後80%まで上がりました。
そりゃ洗濯物が乾くわけない。
し、カビが生えるわ、これは。
ただ、家探しの時に窓があることを条件に探してたため、今の家には入口と部屋の反対方向に窓があります。
(台湾では窓が無かったり、窓が小さかったりする部屋も結構あるみたいです。)
カビには湿度も大事だけど、換気もね!
って、ことで初めて除湿機を付けてみました。
音も結構小さい。
もちろん台湾で買ったので中国語なんですが、ネットで同型の説明書を見て勉強。
ちなみにこの後。。。。
みるみるうちに湿度が下がっていき、湿度が60%まで下がりました。。
除湿機凄い。
日本の冬→加湿器
台湾の冬→除湿機
です。笑
ちなみに雨なら乾きが遅い厚手のタオルなんかも乾いてました。
この冬は活躍してくれそうです!
買って良かった!
ってことで、今日は雨が降ってたのでランニングは中止。
学校に行って普段通りに授業を受けて夜は学校の図書館で勉強。
のはずが、図書館がまさかの工事のため使えませんでした。
でも、横の教室がまさかの図書館代わりになってました。
狭いけど、集中出来ます。
何よりも椅子が柔らかいのが最高。笑
で、帰りに家の近くでご飯。
半路上です。笑
食べたのはこれ。
焢肉飯(コンローファン)
豚の角煮です。
と、野菜。
これで360円くらい。
って、あれ?
今日は12月24日。。。
クリスマスイブですね!
クリスマスイブに屋台みたいなところで、豚の角煮を食べながら外を眺める。
ちなみに気温は18度くらい。
結構最高でした。
なんせ、この角煮がめちゃくちゃ美味しかった。
でも、明日はケーキ食べよう。笑