台湾。
他の人のブログにもたまに書いてあるんですが、いきなりアパートやマンションでリフォーム工事が始まったりするらしいんです。
たぶん、建物が古いから誰かが買って貸すためにリフォームするからだろうけど。
で、そんな記事をいくつか見たんですよ。
階下からドリルの音がしてもう死にそう、とか。笑
そんなこと自分に起きるわけないだろうなー、なんてこの4ヶ月余裕ぶっ子いていた訳ですよ。
で、ランニング。
何気に階段降りてたらちょっと変な所に張り紙が貼ってあったんですね。
書いてあるのは
2階で
1月21日から
工事が始まるよ!
まさかの!!
ついに来ました。。。
で、21日の朝。。
何気なく寝てたら
ガリガリガリガリッ!
何かと思ってよく考えたら今日は工事が始まる日だったんです。。
もう最悪。。
でも一応自分の部屋は4階だから良いけど、3階だったら引っ越しも考えるレベル。。
しかも近くの工事現場も8時から爆音だしね。。
引っ越し考えようかな。。。
で、2階の様子。
めっちゃ汚い。。。
こんなとこ誰か住んでたんだろうか。。。
気を取り直してランニング。
今日は結構寒いです。
とゆーか、かなり寒い。
気温は16度くらいなんですが、雨が降ってると更に寒く感じます。
帰りの道で工事現場を撮影。
そりゃうるさいわ。。
今までは8時から始めてたのに今日はちょっとフライング気味。
でも良い目覚ましになってます。。
これ、旧正月だけは絶対にやらないで欲しい。。
学校は休みだし、テスト勉強しないといけないし。
ってことで、学校。
自分の今日の服装は日本の冬並みの格好です。
かなり着てたんで全然寒くはなかったんですが、この写真の左のほうに写ってる人、半袖です。
もう本気で何でその格好なのか聞いてみたい。
相当寒いのに。
欧米人が暑がりというレベルを遥かに超えてると思うんだけどね!
で、帰りはチキンを食べて
バスに乗って帰ります。
バスの一番好きな席。
足も伸ばせて快適です。
とゆー、どうでも良い情報でした。
台北の冬が寒くなってきました。
風邪には気をつけないとね!