今日から三学期目が始まりました。「台湾留学178日目」

昨日はまさかの休みが発覚。
おかげでのんびり出来ました。

 

で、今日から間違いなく学校が始まります。
良い天気。

 

ちなみにここ。
いつも太極拳してる人たちがいて、その横で柴犬が暇そうにしてるんですよ。
ただ、最近はなぜかいない。
やっと寄って来てくれるようになったのに、早くまた来ないかな。

 

帰って洗濯。
昼間は日が入るのでここで干してたら結構すぐ乾きます。
今回はでっかいシーツも。
ちなみに洗濯は大好きなのでほぼ毎日。笑
台湾は水道代が安いので、家賃に含まれてることがほとんど。
助かります。

 

で、学校。
に行くまでの道。
今日は暖かいからか、ワンタンのチェーン店前にインコが置かれてました。
2羽だったかな。
気持ち良さそうにしてました。
お店でご飯食べてる人からはガン見されたけど。

 

で、ついに学校。
今日から新学期。
新しいクラスで、新しい先生。
結構緊張します。
でもこれも後2回。

時間になって新しい教室に入ると。。
知り合いはいませんでした。
ちなみに日本人が多くいる学校なのでクラスメイトに日本人がいる確率はかなり高いんですが、今回は0。
さらに学生はなんと5人。
めっちゃ少ないです。

今は一番人数の少ないクラスを選んでるんですが、規定では6〜9人。
前のクラスなんて9人いたからビックリ。
ちなみにクラスメイトはアメリカ人3人(一人は親が台湾人だけど、海外在住)、韓国人で、まさかのみんなレベルが高い。。。
自己紹介して、いきなり授業が始まったんだけどみんなスラスラ答えるからちょっとやばいかも。
でも、今回は人数も少ないし、日本人もいないので勉強するには良い環境かな!

 

放課後は図書館で勉強して、家に帰って勉強して。
まさかのアリが出て来たけど。
まだ早い。
せめて6月とかにして。

 

前のクラスは先生が優しくて、ゆっくりとしたペースだったけど今回は人数も少ないのでかなりハイペースで進みそうです。
プレッシャーは結構あるけど、その分勉強すれば身に付くだろし、この3ヶ月また初心に戻って勉強しまくろうと思います。
まだまだ楽しいしね。
久しぶりにこんなに勉強して、最近怠けてたなーと実感。
でも、この感じなんかちょっと懐かしい。

 

ってことで、また3ヶ月必死に頑張りたいと思います。
ブログも続けてやっていくので、暇なときにでも見にきて頂けたら嬉しいです。

よーし!

頑張ろうっ!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ