雨。
ずーっと雨。
まさかの二日間、降り続いてます。
こんなに降るのも台湾に来て初めて。
昨日ブログにランニングする時間になると雨が止むって書いたんですが、今日も見事に止んできました。
なので、ランニング。
でもまだすこーし降ってる。
そういえば今日、リーバイスがやっと撤去?されてるのか、工事してましたが!
なんとクレーンの下は人が通り放題。
みんな気にせず抜けてたけど、これ、日本じゃ絶対ない気もする。笑
この緩いところが最高なんです、台湾。
で、走ってるとまさかの雨。
しかも結構強くなってずぶ濡れ。笑
でも、もうやめたく無かったのでそのまま完走しました。
びっしょびしょ。
ちなみに帰りに見たリーバイス。
まさかの撤去するどころか、ゴミ袋をかけられてました。笑
いやいや、この雨の多い台湾で雨に弱いってどーゆうこと?
雨が降る度にやるのかな。笑
これこれ、これこれこれ、この緩さ!
で、学校。
いつもコーヒーを買っていくお店はこんな感じ。
折り畳み傘が溢れてます。
台湾はいきなり雨が降ったりするので折り畳み傘は必須アイテム。
こんな光景も珍しくありません。
盗まれたりしないのかなー。
ってずっと思ってるけど、自分も盗られたことないので大丈夫なのかな。
そういえば今日。
教室に入る時に日本人の方に声をかけられました。
今の教室は授業が始まる10分前までは他のクラスの人が使ってるんですね。
で、その終わった人たちの中にまさかのブログを見たことがある人がいて。
超絶恥ずかしかった。笑
授業はとゆーと、今回の先生は教えるのも上手だし、何よりクラスメイト同士で討論させることが多くなりました。
もちろん中国語で。
かなりプレッシャーだけど、でもこのまま必死に3ヶ月続けてたら絶対に伸びるであろう、そんな予感がします。
これで伸びなかったら。。。
いや、きっと大丈夫。。
クラスメイトもみんな必死に勉強してるし、凄く良い環境だと思う。
まだ始まったばかりだけど、必死について行こうと思います!
何よりもめちゃくちゃ楽しいしね!
放課後。
お金が余ってるのか、馬鹿でかい液晶が7階に設置されてました。
で、帰りに飲んだドリンク。
これ台湾では有名なドリンク屋さん「一芳」なんですが(たぶん日本にもあったよーな)、何気に初めて飲みました。
最近はこーゆうドリンク屋さんで頼むのは紅茶ラテとか烏龍茶ラテ。
いや、紅茶牛乳の方が正しい言い方かな。
台湾はお茶も美味しいんで、牛乳と混ぜてもお茶が負けてません。
ちなみに蓋のところはドラえもんでした。
か、かわいいやん。
帰りに見た大量の生姜。
無造作にお店の前に置かれてました。
これも台湾ならではかなー。
ってことで、新しい学期が始まって1週間。
あっとゆーまでした。
今回はクラスのレベルがとてつもなく高いけど、必死について行こうと思います。
これからも、このどうでも良いような日常ブログ(笑)をよろしくお願いします!
出来たら!
この下のボタンをクリックして頂けると超絶嬉しいです!!
勉強頑張れます!泣