台湾でキュンキュンした話。「台湾留学220日目」

朝からめちゃくちゃ良い天気。
めっちゃ晴れてます!
こーゆう日はランニングが気持ち良い。
台湾ならではの裸のランニングが増えるけどね!

 

いつものトラック。
気温は25度くらいかな。
まだまだ走りやすい気温。

 

で、今日はいつもの違う道で学校に行きます。

 

とりあえずYoubikeを借りて

 

良い天気なので自転車に乗って学校に向かいます。
と言ってもコンビニをハシゴしながら目当ての物が見つかればバスに乗ります。
そりゃ家から学校まで4kmあるからね!
無理!笑

で、目当ての物が、、、コンビニに、、、ない。。笑
6軒目くらいかな、やっと見つかりました。
(後から登場します!)
疲れたー!

 

で、気付けばもう学校近く。
そのまま自転車で学校に行きました。笑
良い運動になりました。

 

で、いつもコーヒーを買っていくんですが、今日はいつもと違うお店。
いつものように大きさ、氷の量、砂糖の量、冷たいか熱いかを言って飲んだらまさかの砂糖入りでした。笑
本当に缶コーヒーのような甘さ!
これはこれで美味しいけど、ちょっと気持ち悪くなる。笑
次は正確に注文しよう。

 

で、学校。

これ、校舎の入り口です。
いつ見ても派手。
でもなかなか格好良いです。

 

で、授業。
明日がテストなので今日は復習の日です。
こんな風に復習の日を作ってくれるので非常に有難い。
3週間後にはまとめの期末テストがあるからね。
今のうちに復習しておけば、、たぶん大丈夫。笑

で、休憩中にさっきコンビニで買ったものを。。。
ブラックサンダーでした。笑

もちろんクラスのみんなと先生の分もね!
昨日話題に出たからみんなに食べてもらったけど、みんな美味しい!って言ってた。笑
ただ台湾では少し高いから、日本で安く買って食べるのが一番と伝えておきました。

 

帰りのご飯。
鶏と野菜とスープ。
毎日こんな感じで野菜は取れてるかな。
果物も安くはないけど、日本よりは安いし、南国のフルーツがいっぱいだから助かります。
バナナもめちゃくちゃ美味しいしね。

 

で、帰りにスーパー。
蚊除け。
ベッドの上で使ってみたい。
蚊いないけど。

 

で、今日はアクエリアスを購入。
ポカリは美味しいけどカロリーがかなり高め。
ちなみにいつもは水で半分に割ります。
甘いからね。

 

そういえば台湾、いや、ここのスーパー。
こんな感じで値札の下に毎100mlごとの値段が書かれてたりします。
牛乳とかでも。
なので値段を比べる時にめっちゃ楽なんです。
主婦か。

 

で、帰ります。
90秒という長い交差点で待ってると、向こうに洗濯物を干す棒(短め)を持った女の子がいたんですね。

その子、足が痒いのか持ってた棒で足を掻き始めたんですよ。
スリスリって。

ちょ、めっちゃ可愛いことするやん。
こーゆうのめっちゃキュンキュンする。
だって普通棒で足掻かないでしょ。。
あとは日本で一人でラーメン屋でラーメン食べてることか。
自分がラーメンが好きなんでめっちゃキュンキュンします。笑

そんなこんなで今日も平和な1日が終わりました。笑
キュンキュンした方、クリックだけはお願いします!笑





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ