日曜日。
昨日は夜中まで遊びまくって、今日は起きたらなんと10時過ぎ。
やってしまった。。笑
で、昼過ぎから北門駅でviviと待ち合わせ。
とりあえずご飯です。
普通に台湾ご飯を食べても良かったんですが、せっかく北門駅に来てるならってことで台北地下街で食べることにしました。
この台北地下街、北門駅、台北駅とも繋がってるのかな?
で、今日食べるのはインドネシア料理!
この台北地下街はインドネシア料理が多く集まってて、お客さんもインドネシア人だらけ。
とゆーか、ここ一帯は台湾じゃなくてインドネシアです。
メニューも中国語じゃなかったりするし。
なので異国感を味わいたい方はぜひ。
本当にインドネシアにいるような錯覚になります。
で、お腹が空きすぎたのでご飯。
インドネシア料理のビュッフェスタイル。
全部カレーかな?
めちゃくちゃ美味しそうだけど、絶対辛い。
この前もインドネシアのクラスメイトとインドネシア料理の食べに行ったら、辛くて泣きそうだったんです。
美味しかったけど!
これなんかもう。
辛そうだけど、どれも美味しそう。
ただ、どんな味なのかさっぱり分かりません。
これはー。
チキンではないことは確か。
これはみんな買ってたけど、有名なドリンクなのかな。
たぶん超絶甘い。
で、選んだのがこれ。
ビュッフェと言っても、これをおばちゃんが見て値段を伝えるスタイル。
二つで350元(1200円)とちょっと高めでした。
でもカレーはめちゃくちゃ美味しい!
めちゃくちゃ辛いけど!
今回も火を噴きそうでした。
でも、この異国感を味わえる中でご飯を食べるのもなかなか良かった。
また行こう。
で、そこからぶらぶら。
口の中がまだ辛いのでカフェでラテを。
もちろんお菓子も買って、食べ歩きです。
ってことで、今日は迪化街へ。
久しぶりに来ました。
でもここはやっぱり雰囲気が最高。
歩いてるだけで楽しい。
で、めちゃくちゃ美味しそうなアイスがあったんで買ってみます。
台湾ならではのアイスです。
モチモチの皮にピーナッツを振りかけて
アイスとパクチーを載せます。
で、包んでパクッといったらもう!
超絶美味しいんです、これが!
感動レベル。
全然合わない組み合わせに見えるけど、食べるとまさかの、ね。
パクチーが良い味出してます。
抹茶のアイスも美味しくてちょっと感動してしまいました。
これ食べるだけでもまた来よう。。。
で、ぶらぶらして帰宅。
日用品を買いにスーパーに行く途中。
ここいつもはお団子屋さんなんですが、今日は休み。
だからかいつも団子が置いてある代わりにゆっくり休んでらっしゃいました。
夜は勉強!!
ってことで、今週も終わり!
週末はよく遊びました。
今週は土曜日に中国語検定もあるので、勉強の毎日になりそうです。
頑張ります!
良かったら、クリック!
お願いします!