台湾でまさかの味噌味カップヌードル。「台湾留学229日目」

金曜日。
今日頑張れば週末がやってきます!
当たり前か。

 

今日もなかなか暑いけどランニング。
ここ、ドリルでめっちゃ石削ってたけど真横を普通に人が通ってます。
めっちゃでっかい石が削れてるけど飛んで人に当たったらどうなるんだろうろ興味深く見てました。
もちろん当たらなかったけど。

 

で、ランニング中。
まさかのいつもの場所で写真を忘れるとゆー。
代わりにこれ。
リーバイスの広告が終わってライオンキング。
これは観たい!
まだ台湾にいる時だし、チケットの値段で決めよう。
でも絶対高いな。。

 

ちなみにランニング中。
車とバイクが事故ってました。
いつもの光景、かな。

 

で、学校に行きます。
めちゃくちゃ良い天気。
だけど暑い!

 

今日は学校に行くと先生がこんなものを用意してくれました。
パン。

そりゃ見たら分かるか。笑
このパン、昨日かな?
ブログでも書いた台湾でも超絶有名なパン屋さんなんです。
で、ちょうど今授業で習ってるのがそのパン屋さんのストーリー。
習うと同時にそのパンを買ってきてくれる先生。
最高です。

 

これが世界一を獲ったライチを使ったパン。
味は!
美味しいですが、食べたことない味。
これうまく説明出来ないんで台湾に来たら食べて見てください。

 

と、昨日買ってたポテトチップスも出してそのまま授業がスタートです。笑
そっこーで無くなりました。

で、授業の後はなんと!
これ。
まさかの味噌味のカップヌードル。
まさかの台湾で。
手に入れました。。。

とゆーのも、前にインスタで味噌ラーメン食べたいってアップしたら、フォロワーさんがまさかの台湾に来るついでに持っていくよ!と。。。
まさかの。
しかも会ったことない人なのに申し訳無さすぎる。。。
それでもわざわざ持って来て頂いたんです。
ブログしてて良かった。。。。
他にもコーヒーを頂いたりと至れり尽くせりで。。

 

その方は以前この師範大学で中国語を勉強していたみたいで、現在も先生やクラスメイトと親交があるみたいでいろいろと教えてもらいました。
ついでも餃子も食べに行き

 

コーヒーも飲みに行き。
初対面でしたが、いろいろと台湾のことについても教えてもらいました。
ほんと、ブログやってて良かったなーと思う瞬間。
なので、台湾在住の方でも知らない方でも何もいらないので台湾でご飯行きましょう!笑
誘ってくださいませ!

そんな感じで週末に突入です。
遊ぼう!
と思うけど、明日は朝から中国語検定があります。。。
はぁ。。

では今日は頑張れクリック!
宜しくお願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ