台湾の蚊の対策には絶対にこれ!!!「台湾留学233日目」

ランニング。
今日もめちゃくちゃ暑いです。
すでに28度。
今日も30度超えは確実。

 

今日はいつも走ってるトラックが貸し切り。
なので中には入れません。

 

しょうがなく周りを走ってたらこんな車が30台くらい連なって通り過ぎていきました。

何かの宗教のイベントかな?
珍しくて立ち止まって見てたけど、他の人は何ら関心を持たず。
台湾は日本と同じで無宗教の人がいっぱい、なんて思ってたけど

 

また新宗教や法輪功など広義の宗教は現在の台湾で数万以上の信徒を獲得し活発に活動している。調査では現在の台湾人の86%が宗教を信仰し、50%以上が日常より何らかの宗教儀式に関与しているとされている「wikiより」

 

だそうです。
ちょっとびっくり。
でも確かに宗教活動をしてる人たちは普段よくみる気がする。

 

ってことで、学校が終わって夜ご飯。(ワープ)
いつもの食堂は売り切れだったので家の近所で。

 

で、今日はなんかどこも人が多いなーって思ってたら明日は仕事の人は休みらしい。
労働節というみたい。
台湾版勤労感謝の日かな。
でも祝日ではないらしい。
ということで学校は普通にあります。

 

そんなこんなで本題へ。

 

台湾の蚊のこと。

 

台湾、暑いので蚊も年中います。
さすがに冬は少ないですが、もうすでに活動しています。
で、台湾の蚊は日本の蚊と違う!

 

めちゃくちゃ強いです。

 

痒いです。

 

噛む力とかじゃなくて、痒みが続きます。
いや、正確には刺されて痒みが治まり、一週間後にまた痒みがくる。
みたいな。
なかなかしつこい痒み。
これは日本ではなかったような。

で、夜なんかは部屋にいたらあの気持ち悪い音が聞こえて来るんです。
耳元で

 

プーンっ。

 

そのせいで寝れないなんてことは絶対に避けたい!

 

ってことで、オススメがこれ!

1プッシュするだけで蚊に効くスプレー

これ本当にオススメです。
いや、もう神です。
これ無いと不安です。
さっき夜中に耳元でする蚊の音が嫌いって言ったんですが、実はもう何年も聞いてません。
(日本で住んでた家はあまり蚊が入って来なかったし、台湾でもあまり家に蚊が入って来ません。笑 なので毎日は使ってません。)

 

ただ!

入って来た時は間違いなくこれ!
1プッシュするだけで蚊はいなくなるし、24時間聞くらしい。

 

実はこれ、アフリカを旅してた時にめちゃくちゃ助かったスプレーなんです。
アフリカでは1/3くらいがテント生活。

マサイ族の村でテント。

なのでテントの中に蚊が入って来たら大変。
蚊に刺されてマラリアにかかるのが一番怖いんです。
なのでテントで1プッシュ。
このおかげでアフリカではほとんど刺されませんでした。
外では流石に何回か刺されたけど。

 

ってことで、このスプレー。
台湾に売ってるのは見たことありませんが(笑)、日本に帰った時や、知り合いに頼んで買って来てもらうのが良いかもです。
小さいので頼みやすいと思います。
ネットでも売ってるし、ドラッグストアーでも売ってます。

ネットで「蚊 1プッシュ」と検索すればいくらでも出て来ます。
いろんなメーカーから出てます。
小さいのに1年使えるのもあります。
自分のは200日用。

てことで、台湾の蚊の対策には絶対にこれ!
でした。
これ、世界中の人にオススメしたいくらいのスプレーです。
本当にオススメ!!

ってことで、今日もクリックして頂けると嬉しいです!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ