今週も始まりました!
暑い!
今週から気温はずっと30度超えの予報!
死ぬ。。
でも暑いの好きです。
ってことで、ランニング。
あれ、空気がもうムワンムワンです。
めちゃくちゃ暑い。
気温見てみたら
湿度が低いだけマシか。
これで湿度が80パーセントとかなったら不快指数マックス。
雨だけは降らないでほしい。。
で、学校です。
中庭。
今日は気持ちいいだろうなー。
でもさすがに暑いか。。
7階。
事務室が新しくなりました。
今までとは違いオープンに。
椅子もいい感じに配置されてました。
で、今日はその事務室へ。
少し前に怪我して病院に行ったんですが、それが学校の保険を使って支払えるかもしれないと知り合いから聞いたんです。
師範大学は自分で入る保険や健康保険を持っていない人は3カ月1,000円くらいの保険に強制加入なんですね。
で、その保険、詳しく知らなかったんですが、先生とかはアクシデントだけだよ!
物を壊したり、怪我させたり、病院は適用されないでしょ。
とか言ってたので、意味のない保険かなーなんて思ってたんです。
ただ知り合いの知り合いの方が、以前台湾の道端で怪我をして救急車に乗って病院に言ったところ、学校の保険で全額支払われたみたいだよー。
と言ってたので、自分も聞きに言ってみました。
そしたらなんと!

でたっ!
ここでもまたアクシデント!
なにそれ!笑
ってことで、怪我で病院に行ったことを伝えると

笑。
ってことで、怪我して病院に行ったら全額支払われるみたいです。
限度額はわからないですが。。。
知らなかった。。。
ってことは、この安い保険でいろいろとカバーできるってことか。
たぶん病気はダメだけど。。
でも、請求するには診断書が必要みたいでそれが100元するらしいです。
病院代は400元。(そもそも安い。笑)
で、引かれて300元なら面倒臭いからいいです。って言ったらまさかの

すご。笑
日本だとそのお金は保険によって出ない場合がほとんどだと思う。
しかも2000円くらいすると思うし。
ってことで、放課後病院に行って診断書を書いてもらいました。
事務のおばちゃん、怪我のことを心配してくれました。
涙出るわ。
で、学校に戻って勉強!
明日はテストだからね!
留学中4回ある中の3回目!
毎回かなり緊張します。
ご飯食べて帰って勉強!
これが終われば気持ち的に楽になれるー!!
ってことで、今日もクリック!
お願いしますー!!!