いつもの人。「台湾留学247日目」

今日も相変わらず暑いです。
エアコンないと暑くて寝れない。
姉が台湾に住んでた頃は10年以上前かな。
元々クーラーが好きじゃない人なんですが、台湾の夏もクーラー使わなかったらしい。
さすがに夜だけかな。
5月から熱帯夜が続くと8月はどうなるんだろう。。
怖い。

 

てことで学校。
この写真の奥に写ってる人。
見えないけど。笑
毎日手前のコーヒー屋さんで会うスイス人。
奥さんが師範大学で勉強してて毎日学校まで付き添ってるらしい。
3ヶ月以上前かな?毎日会うもんだから会釈から始まり、今では毎日立ち止まって話します。
なかなかの癒し。

他にもランニング中に座っているおじいちゃん。
ランニングしてるおじいちゃん。
毎日いたけど最近は暑さのせいか二人も会えず。
太極拳待ちの柴犬も暑さのためか、、、会えず。。
コーヒー屋では毎日ラテを頼むので冷たいのか暑いのかだけ聞かれます。
夜は食堂でおばちゃんに会う。
このいつもの何気ないことが自分にとっては嬉しかったり、癒しの瞬間でもあります。

残り3ヶ月半だからなー。
本当にあっとゆーまだった。

 

で、今日は期末テストの結果が返ってきました。
結果は悪くもなく、そんな良くもなく。笑
でもまあまあ理想の結果で良かった。
ちなみに一番悪かったのはリスニング。
ちょっとずつ克服はしてはいると思うんだどなー。
残り3ヶ月ちょいの課題です。

 

そういえば、つい最近他の方のブログで日本人の中国語の発音。
というものを見たんですが、もうそれがズバリなんですよね。。。
自分に当てはまる。。
自分でも気を付けてはいるんですが、まだまだ全然ダメ。
早いうちに矯正しておかないとこれが染み付いてしまいそう。。
ってことで、発音の方も課題として強制的に練習していこうと思います。

 

帰りの学校の敷地内で。
今日は大学生たちがダンスしてました。
後輩たちがキャー!と強制的に叫んでましたが、そーゆうのは台湾にもあるんですね。

 

夜は食堂で。
メインを待ちます。。

 

メインが来ました。
雞排です。
ジーパイです。
チキンカツです。

久しぶりに食べたけどここの雞排が一番美味しい。
カロリーやばいのと、油も多いのでたまにしか食べないけどね!
歳も気にしております。

ってことで、明日は金曜日!!
課題報告もあるけどとりあえずテストは終わりました。
今学期も残りあと2週間。
頑張ります!!
今日もクリックして頂けると嬉しいです!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ