タイ旅行4日目です。
遊びまくってそろそろ疲れて、、、ません。。
なぜか元気なおっさんです。
ってことで朝ごはんを食べに行きます。
前々から行きたかった珈琲屋さん。
朝から暑い。
9時くらいなんだけどもう30度あるからね。
台湾も変わらないか。
ってことで歩いて向かってると何やら美味しそうな屋台発見。
クレープに卵挟んどる!!
卵イン卵やん。
絶対美味しい。
ってことでフライングで一個食べました。
美味しかった。
味は見た目そのまま。
ってことで、コーヒー屋さん到着。
「Ceresia Coffee Roasters」
オシャレ。
ただこの付近が日本人街なのか日本の方もちらほら見かけました。
食べたもの。
幸せすぎる。。。
コーヒーもパンも美味しかった。
ちなみに値段は台湾とほぼ同じ。
と、ここでまさかの知り合いに遭遇。
昨日行ったカフェでは友達に会えなかったんですが、そのお店で働いてる人。
2年前に行ったのに覚えててくれました。
彼は今年のタイのブリュワーズカップというコーヒーを淹れる大会で優勝して、アメリカのボストンで開催された世界大会にも出場してる凄い人。
夕方にまたお店行く約束をして彼はジムに行きました。
最高の生活。
で、今日は今タイで物凄く有名になってるお寺に行きます。
BTSに乗って30分。
ちなみに車内の優先席。
お坊さんが入ってるのがなんか良いですね。
viviはビックリしてたけど、そーゆうのも文化の違いなんかな。
ってことで、最寄りの駅に到着。
ここからタクシーでお寺まで向かいます。
大通りでタクシーを拾うため、信号待ちをしてると。。。
この警察官が向こうから何やら言ってます。
え、何かしたかな。。。
タイの警察昔からちょっと怖いイメージだし。。。
ちょっとビビってると。。。

えぇーっ!!!
すご!
なぜ行き先を知っている!笑
いや、でもここ数年日本人に大人気のお寺らしく、こんな田舎に観光客がいたらそりゃそう思うか。。
ってことで、まさかの強面のこの警察官。

とめっちゃ笑顔で教えてくれたので、ならそれにします!と言ったら

と、交差点で交通整理をしながらミニバスが来るのをを待っててくれました。。。
優しすぎる。。。
その様子。
10分くらい待ったかな。
笑。
で、ようやくミニバス(ソンテオという乗り合いバス)が来て乗り込み、警察官が運転手に場所を伝えてくれその場を後に。。
優しすぎる。。
おかげで無事に到着出来ました。
ここをずっと進んで行くと
こんな大きな建物があって
中に入ると。。
あれ、場所間違えたかな。。
プミポン元国王の若かりし頃の写真。
格好良い。
で、階段を上がって4階だったかな?
そこには。。。

天井の模様はもはや宇宙。
神秘的とゆーか、なんとゆーか。
とにかく圧倒される場所。
ずっと写真では見てたけど、自分の目で見るのは全然違う。。
素敵な場所でした。
で、外に出て他の場所へ。
ここ「ワットパークナム」というお寺で、あの壁画だけではなく他にもいろいろあるみたいなんです。
どんどん突き進んで行くと
巨大な寝釈迦像と坐像がいました。
でかい。。。
ちなみに対岸の白い建物はさっき行った壁画のある場所。
その横は建設中の仏像。
約70mあるんだって。
規模が違う。。
ちなみに建設中の真下はこんな感じで
足元にはこれから付くであろう目や
耳がありました。
新鮮。
ちなみにお昼時なのか、建設作業員の方達はお寺の中で横になって爆睡。
この緩さもタイだなーと思う。
日本じゃ絶対に怒られそう。笑
ってことで、灼熱地獄だったけど本当に来て良かった場所。
いつかこの新しい仏像が完成したらまた来ようかな。
ってことで、市内に戻ります。
チャオプラヤ川近くにあるカフェへ。
ちょ、超絶オシャレなんですけど。。。
店内もタイ人のおしゃれな子達でいっぱい。
頼んだのは名前も忘れたけど、かなり美味しかった。
特にこのムース。。。
激うまでした。
かなり高かったけど。笑
疲れも癒したところで昼ごはん。笑
この熱気ムンムンの食堂で
ガパオライス。
これこれこれ。
ハーブがいろいろ入っててめちゃくちゃ好きな味。
台湾の香辛料も良いけど、タイのハーブもめちゃくちゃ好きです。
住めそう。。。笑
その後は友達に会いにカフェに行って
マッサージと足の角質取りをして
一瞬で夜になりました。笑
最後のご飯。
ってことで、夜中の0時にタクシーに乗って空港へ。
タクシー代700円でした。笑
で、夜中の3時に飛行機に乗って台北に着いたのは8時。
LCCなので狭い狭い。
なかなかきつかった。
台北に着いて外を見てるとスーツケースが飛んでく飛んでく。
未だに投げることってあるんだーと見てました。
そりゃコロコロが壊れるわけだ。笑
ほんと、ふっつーに投げてたからね。笑
ってことで、市内に戻って台湾式朝ごはん。
あぁ、落ち着く。。笑
ってことで、ブログでは長くなりましたがこれでタイ旅行編は終わりです。
二日のんびりしてまた来週から新学期が始まります。
今回は結構弾丸な旅行になったけど、やっぱりタイはとてつもなく魅力のある国でした。
また今年中に行けたら良いかな。
ってことで、台湾生活も残り3ヶ月。
あと少しですが、勉強もまだまだ頑張りたいと思います!
今日もクリック!!してくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!
タクシー?
ミニバス?