食べて飲んでの土曜日。「台湾留学284日目」

土曜日。
今日は午前中ランニングして夕方までだらだら。
昼ごはん食べても3時頃にまたお腹が空いてくるのでその辺で美味しいものを食べに出かけます。

 

天気はあまり良くないかなー。
でも景色は最高。
住んでるところからは台北101は見えないけど、少し南に行けばこれ。
天気良ければもっと綺麗なんだろうなー。

 

で、3時のおやつの場所に到着。
仙草ゼリーを食べに来ました。

 

中はこんな感じ。
おじちゃんはとても優しい人でした。

 

頼んだのはお店の一番人気の
仙草セリーと芋の団子。
これがモッチモチでめちゃくちゃ美味しいんです。
仙草ゼリーは見た目はコーヒーゼリーだけど、味は少しだけ苦い、いや、ほぼ苦味は感じないプルプルのゼリー。
昔から漢方とかに使われてて体にはめっちゃ良いらしい。
ゼリー自体は甘くないけど、周りが甘いので一緒に食べると最高です。
幸せです。

 

ちなみに白くなってるのは牛乳じゃなくて、コーヒーに入れる、、、なんだっけ。
クリープ?コーヒーフレッシュ?
昔よく見たけど最近は見ない小さなカップに入ってるやつ。
体に悪いやつ。
これを、体に良いとされる仙草ゼリーと一緒に食べます。
美味しいけど、この健康に良いのか悪いのかよく分からないところがまた台湾っぽくて好きです。
ごちそうさまでした。

 

そこから近くのカフェへ。

 

今日はそこまで暑くなかったので外の席で。
しかもホット。
頼んだ後に後悔したけど、結果美味しかったので良かった。

 

そこでのーんびりです。

 

夜は近くのベトナム料理屋さんでご飯食べて

 

バイクに乗って中山まで移動して

 

土曜日なのでここでビール!
バイクは乗り捨てなので大丈夫です!笑

 

久しぶりのミッケラーでした。

そんなこんなでよく食べ、よく飲んだ1日。
市内をのんびり周るのもなかなか良いですね。
ただ、台湾太る。。。笑
それもこれも残り約2ヶ月半。
まだまだ楽しもうと思います!!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ