ドラゴンフルーツを食べると物凄いらしい。笑 「台湾留学291日目」

日曜日。
今日はいつものカフェで勉強。
先週は雨も降って気温がそこまで高くなかったのにも関わらずクーラーで極寒。
台湾あるある。
で、今日はめちゃくちゃ暑い(34度)ので、むしろクーラーを欲してます。
で、そこから数時間。。
足の末端がかなり冷えて来ました。
ちなみに昔から冷え性です。
なので冬が嫌いです。
夏が大好きです。

これ以上店内にいるのはきつくなったのでテラス席に移動して勉強再開。
真夏なはずなのに全然暑くなかった。笑

 

で、体も冷え切ったので帰りは家までYoubikeで。
普通ならくっそ暑くて乗りたくないけど今日は快適でした。

 

こんな道を通るのもあとちょっとかー、なんて思いながら。

 

こんな面白い広告を見れるのもあとちょっとかー、なんて思いながらね!

 

帰りの果物屋で。

 

ふとドラゴンフルーツが食べたくなり買って見ました。
火龍果って書くのか!
いまさら!
70円。

 

早速家でカット。
こ、この激しい何色か分からないような色はちゃんと落ちるのか。。
白いTシャツに付いたら絶対ダメそう。笑

 

断面。

 

とりあえずブツ切り。
味はー、そんな甘くもなく、いや甘いのかこれは。
酸味も少なめで食べやすい。
丸々一個ペロッといっちゃいました。
ただ、食物繊維が大量らしいのでお通じが良くなる(早めに来る)のと、その出て来た色が物凄いことになるらしい。笑
怖い怖い。
でも美味しかったので大満足。
今度はマンゴーと一緒に買って贅沢しよう。

 

デザート2。
最近流行りの仙草ゼリー。

 

これも激うま。
コーヒーゼリーのような見た目だけど、味は、、、なんだろう。
仙草。
と言っても苦味はなく、めちゃくちゃ美味しいです。
でも味は例えれない。
コーヒーゼリーに近いのか。。
こっちでもコーヒーフレッシュをつけて食べると美味しい説があるらしい。
いや、そもそも付けるのが普通なのかな。

 

ってことでこの物凄い色も無事に取れて日曜日が終わり。
今週も食べて勉強しての週末でした。
また明日から勉強頑張ろう!!!

今日も盛大にクリック!お願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ