台湾らしい光景。「台湾留学300日目」

あれ、今日は記念すべき300日目。
あれ、でももう丸一年経つのまで2ヶ月切ってるのに300日目。
どこかでズレてる可能性大。笑
知ってる人がいたら教えてください。

 

ってことで、おはようございます。
疲れて爆睡でした。
起きてパン食べてまた一眠り。
やっぱり歳には勝てません。

 

ってことで、久しぶりのランニング。
きつい。
いや、何よりもくそ暑い。笑
日本なんて走ってもそんな汗かかないくらいの気温だったのに、ここでは歩くだけで汗かきます。
ちなみに今日の最高気温36度。
サウナか。

 

なのでランニングしてヘトヘト。
これはランニング途中に見つけた点滅してたライト。
なかなかシュールでした。

 

学校は今日もハイレベル。
予習していかないとまじで着いていけなくなります。
放課後のご飯。
最近は放課後に勉強して、途中でご飯食べに行ってまた図書館で勉強。
帰るのは9時くらい。
そこから風呂に入って寝るまで勉強というサイクル。
なかなか疲れるけど、とにかく楽しい中国語の勉強です。
もう1年くらい勉強したいけどなー。

 

ってことで、帰りに見た電動バイク。
電動なので歩道も走れます。
たぶん。
実際に走ってるし。笑
台湾らしくて良い。

そんな光景が見れるのもあと2ヶ月。
まだまだ頑張らないとなー。

ってことで、今日もクリック!お願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ