事故車。「台湾留学328日目」

火曜日。
台風が近づいて来てるけど、台湾は台風が来ると学校と仕事が休みになるらしい。
沖縄みたいに規模がでかいからかな。
ちなみに去年の台風はほぼ日本に行った、ってゆーのが台湾人、特に先生の口癖。笑

 

ってことで、ランニング再開。
あまりにも久しぶり過ぎていつもの場所で撮るのを忘れてました。

 

自動水やり機。
今日は風が強かったのでランニングしてる場所にも飛んで来ました。
豪雨。

 

ランニング中、警察署で見た事故車。
ぶっ飛ばさないとこんなに凹まない気がするけど。
台湾の事故が減ることを願うだけ。
絶対に無理だけど。。。

 

そして夜。
1ヶ月ぶりに通ってた食堂が再開しました。
久しぶりのおばちゃん。
今日は人が少なく、おかずが残ってるのよーと嘆いてました。
この場所は師範大学の学生が多く、8月末までは夏休みだから来る学生もほとんどいないみたい。
代わりに来ます!笑

 

ってことで、図書館に戻って勉強してスーパー寄って帰ります。
ココイチのポテトチップス。
美味しいんだろうか。。。
とりあえず買って明日学校に持って行こう。
どんな味なんだろ。。

 

帰り道。
この人は道路の真ん中でカートを持って何をしてるんだろう。。
そんな台湾の1日もあっとゆーまに終わりです。
残り4ヶ月!
今日もクリックお願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ