まさかの学校が休みになる。「台湾留学329日目」

暑い。
台湾に戻ってきて2回目のランニング。
体が慣れません。

 

そして今日も水が風に乗ってシャワーのようになってます。
水が綺麗だったら良いんだけど。。

そして学校。
期末テストまであと5日。
今回で4回目の大きなテストです。
ただ今までよりは緊張してないのは何でだろう。
特に自信もないんだけどね。笑

 

そして明日。
予定ではこの大きな台風が来ることになってます。
台北には直撃はしないけど、影響はかなりありそう。
台湾は台風が来ると政府の指示で学校や仕事が休みになるんです。
で、その連絡が前日の夜6時から当日の朝5時くらいかな?あるそうなんですが、クラスメイトと今か今かと発表を待ってました。笑

 

発表がないまま図書館で勉強。
台風が来るからか人はほぼいません。

 

そして!!
携帯に連絡があると思いきや、友達が教えてくれました!
台北は明日は学校も仕事も休みです!
と政府からの発表。
すごいよねー。
日本にはあんまりない気がする、こーゆうの。
台風の規模も違うけど。

ただ、金曜日が休みになったんでまさかの3連休。
これでテスト勉強がしっかり出来そう。
映画も見ようかな。笑

 

いつもは金曜に一芳でお疲れツールティーを飲んでるけど、今は問題があるため近くの康青龍で。

 

ちなみにそのことをインスタにあげたら、台湾人の友達たちに「ありがとう!!!」と本気で言われました。
しかも何人かに。
それほどの問題なんだなーと実感。
こーゆうのも台湾のことを知れる良いきっかけかな。
とりあえず美味しかったので良し!

 

帰りは雨。
風はまだあまり強くないかなー。

 

明日のためにスーパーで食料を買い込んで帰ります。

 

いつものバターがいつものスーパーで売り切れ?てなかったので

 

買い込んだものたち。
これで明日は家から出なくて大丈夫そうです。
コーヒーは。。。
コンビニに行こうかな。笑

ってことで、明日は勉強の1日にしようと思います!
台風来ませんように!
今日もクリックお願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ