学校がまさかの13連休!は台湾の田舎を巡る旅。台湾の田舎をバイクで巡る旅①「台湾留学341日目」

こんにちは。
お久しぶりです。
昨日ぶりです。
とりあえず学校が休みになったのでブログはとりあえず書こうと思います。

ちなみに今は台湾の山奥でブログを書いています。
冬は雪が降るくらい寒い村。
真夏なのにひんやりしています。

と、休みの初日から何をしてるかと言うと懲りずにまたバイクの旅を始めました。
日本に帰えるのも考えたんですが、航空券も高いし、台湾にもまだまだ行ってないところがたくさんあるので。。

 

ってことで、まさかの13連休です!笑
本当は9連休だったんですよ!?
まさかの先生がチェコに旅行に行くために13連休に。笑
ってことでのんびり台湾をバイクで周ることにしました。
今回の旅程。
あくまでもこう行ければいいなーと言う感じで。
前回も東の宜蘭,花蓮,台東は行ったんですがあまりにも良かったため、今回も入れることに。
ただ今回は海側というよりは台湾の中央部、山を越えて行きたいなーと思ってます。

 

そうです、あれです。
前回の台東の旅でそうだったんですが、山は極寒なんです。
前回は4月だったかな。
平地は26,7度あったけど、山が極寒で何度泣きそうになったことか。笑
(助けられた温泉)

実は台湾、日本よりも高い山がたくさんあって、富士山を超える山は7座。(山の単位って座なんだ。。)
3000mを越す山は日本が21座に対して台湾はなんと253座らしい。。。

そりゃ台北近郊ですらハイキング出来る山がたくさんあるわ。。。
バイクで旅しててもひたすら山越えだからね。(海辺以外)
ただそれが気持ち良いんですよ。
田舎育ちだし、小さい頃から山にドライブ行ってたし、なぜか落ち着くんですよね。
あとは外国っていうのもワクワクするし。

 

ってことで、今回はまさかの10日間くらいかけて台湾の田舎を巡る旅!をしようと思います。
テントも寝袋も買ったしね!
キャンプ場もたくさんあるらしいし。
あとは雨が降らないことを祈るだけ。
雨だけ。
雨。。。
雨。。。
初日。。。笑

ってことで、またしばらくはバイク旅のことでも書こうと思ってます!
良かったらまた下のボタンをクリックして頂けると嬉しいです!!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ