どうもです。
昨日の記事では孤独の山越えて孤独死しそうになりましたが、なんとか!普通の道に復帰しました。
そしてここからは目的地、台湾最南端の墾丁へ。
いつものセブンで休憩。
目的地までたぶん1時間くらい。
日焼け止めも塗ったしもう余裕です。
そこから30分くらい走ってると半島のような場所に着きました。
海も見えてきた!
あー、綺麗。
後ちょっと。
こーんな最高の景色を見ながら
一望できる場所へ。
あの奥に見える山々を超えてきたからね。笑
今回の山越えもなかなかきつかった。
台湾、本当に綺麗です。
綺麗というより、美しいの方が合ってるかな。
こんな景色を見ると疲れなんて一瞬で吹っ飛んで行くからね。
バイク乗ったらまたすぐ疲れるけど。
おケツも痛いし。
そしてそしてバイクを降りてここからひたすら歩きます。
10分くらい。
こんな所に中国人お腹出しスタイルが!
と思ったら中国人でした。
ここ墾丁には本当にたくさんの中国人を見かけました。
人気なんかな。
最近は喋ってる発音を聞いて見分けれるようになってきた気がします。
その前に服装も違うけど。
いや、そんなことを話したいんじゃなくて、そしてそしてそしてそして
じゃんっ!!!
台湾最南端に到着です!!
こんなに歩いてきたのにちょっと期待外れだったけど、達成感はある!
たぶん!
だけど数分で後にしました。笑
ちなみに石垣島は台北よりも南に位置してるんです!
そんなこんなで最南端に行ったけど、時間はまだ昼。
このまま次の目的地まで行くことにしました。
墾丁は聞いてた通り観光客でいっぱいだし、雰囲気もリゾート地。
なのでちょっと合わない気がしてスルーすることにしました。
ダジャレじゃないよ。
ただお腹が空いてたので街でご飯。
めっちゃお腹が空いてたので
もちろん完食ペロリ。
全然動いてないのにお腹が空くのはなんでだろう。
そしてセブンでコーヒー&アイス休憩をしながらこれからの予定を組み直します。
とりあえずそのまま北上して屏東という街へ。
屏東の有名なパイナップル。
たぶん。
たぶんパイナップル。
そして1時間半くらいで屏東に到着。
さすがに疲れまくったので
そして
そして
はぁ。
癒される。
マンゴーとドラゴンフルーツのジェラートで復活して、さらに北上!!
この時点でおケツがピーク。
数分おきにおケツを動かしながら運転します。
そしてなんとなんと高雄に到着しました。
300kmくらい走ったんじゃないかな。
ちなみに矢印がクネクネしてるのは手書きのため。
実際はクネクネしてません。笑
そして高雄に到着して時間もあったんで前から行ってみたかったところに行ってみました。
まずは世界で2番目に美しい地下鉄。
この「美麗島駅」に入るとすぐに。。。
これが世界で2番目に美しい駅。
No.1は知りません。
おぉ、めっちゃ綺麗。。。
色も変わるし、なんて綺麗なんだ。。。
と、思ったのは来る前に写真で思ったこと。
実際は。。。
正直にいうと想像と違ってたかなー。
ここは写真で見ることを、、いや、実際に行ってみてください。笑
その後はviviに教えてもらったご飯屋さん「小西門燉肉飯」へ。高雄も美味しいご飯屋さんがめちゃくちゃあるらしいけど、今回は時間がないのでピンときたお店に。
バイクで10分くらいだったかな。
今回はバイクがあるのでほとんど歩いてません。
運動不足だけど、バイクの便利さと言ったらもう。
台湾来た当初から買えばよかったかな。
ちなみに今日の夜ご飯。
定食みたいです。
このトロトロお肉が絶品でした。
これで300円いかないくらい。
その後はもちろんデザート。
マンゴーかき氷が有名なお店だけど
自分はプリン豆花。笑
この辺りはデザートのお店がたくさんありました。
デザート通りなのかも。
そして最後に高雄で一番行きたかった場所。
こんな綺麗な門を通って走ること20分。笑
到着。
ここここ!!
高雄でずっと来たかった場所!
高雄といえば、どのガイドブックにも真っ先に出て来るこの場所「龍虎塔」
昼間は入れるのですが、夜は入れないそう。
ただ夜でも近くまで行けます。
人がたくさんいるかと思いきや誰一人おらず。笑
いるのはウォーキングしているおじいちゃん、おばあちゃんのみ。
そしてここ。
龍の口から入って、虎の口から出る事で罪が浄化されるとか、御利益があると言われてるそうです。
こーゆうのこーゆうの。
なぜか好きなんです、こーゆうのを見るの。
実際、知り合いの台湾人は高雄は何もないからあまりオススメしないって人が結構いたけど、ここは来て良かったかな。
来て間もないけど。
フィーリング。
そしてそこからすぐ先に
これ大きさ伝わらないかもですがめっちゃでかいです。
反対には
この池の周り、めちゃくちゃ派手です。
そこからすぐ先のところにも
凄いわ。
この辺りのこのモニュメントたちもこの宗教の関係のものなのかな。
高雄、なかなか良いものが見れました。
明日は台風休憩、かな。
ゆっくりしよう。
今日のブログは長くなりましたが、最後まで見て頂いてありがとうございます。
そのままクリックして仕事に行ってもらえると泣きます。笑