台湾と国交のある国のハロウィンパーティー!「台湾留学404日目」

おはようございます!
朝です。
今日は教室に行くと何やら下から賑やかな音が聞こえて来ました。
覗いて見ると
何かしらのイベントの準備をしてるみたい。

 

なので授業が終わって行ってみました。

 

たぶんハロウィンパーティーなのかな。
後ろに見える旗はセント・ビンセントの国旗。

 

セント・ビンセント島ってどこだろうと思って調べてみたら
こんなところにありました。
カリブ海ですね。
国の名前はセントビンセント及びグレナディーン諸島みたいで、公用語は昔イギリスの植民地だったらしく英語みたい。

なぜ彼らは台湾に来て勉強?
もしや台湾と国交がある?
と思ったらやっぱり台湾の国交のある数少ない国の一つでした。
台湾政府は国交のある国の留学生を受け入れ、奨学金も積極的に出しているみたいです。
こうやってもっと台湾に来て勉強できる人が増えると良いなー。

ちなみにお姉ちゃんたちがかなり際どい格好のコスプレをしてたんですが、根性なく写真を撮れず。
クラスメイトのアメリカ人も悔しがってました。笑
ちなみに特産品などの紹介やっチョコレートの試食もやっててなかなか楽しめました。

 

学校のエレベーター。
シュール。

 

クラスメイトと日本式のレストランへ。
唐揚げ丼。
400円。
味はなかなか美味しい!
1年以上ぶりに唐揚げなんて食べたんじゃないかな。
ちょっと感動してしまいました。笑

 

油物を食べたので夜はしっかりとランニング。
唐揚げの夢でも見そうです。
おやすみなさい。

今日もクリック!お願いします!!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ