土曜日です。
週末です。
昼は仕事です。
なのでブログは仕事が終わってから!
仕事終わり!
って感じの写真です。
が、なぜかこんな写真が撮れてました。
ちょっと芸術っぽいので残してましたが、単に自分のiphoneが古いだけなのかも。
次買うときは台湾で買ってみようかな。
ちなみにこのiphone。
写真を撮る時に音が鳴るのは日本と韓国だけらしいです。
なんでも盗撮防止のためとか。
本当に気持ち悪いとゆーか、おかしいですよね。
なので授業中に資料の写真を撮る時は日本人と韓国人のiphoneだけ音が鳴ります。
本当に不思議な光景。
台湾で買うとたぶん値段は少し高いような気もするけど、ちょっと考えても良いかも。
そしてそして今日は仕事終わりにブログを通して誘ってくれた方と東門の度小月へ。
ここ、台南に本店があって、台南のお店には行ったことがあるんですが、台北は初めてなんです。
高いので。笑
で、食べたのは度小月と言えばのこの麺。
擔仔麵!
これこれこれこれ!
台南で食べた時にめちゃくちゃ美味しい!ってなった麺です。
紹介下手ですみません。笑
これが台南で食べた擔仔麵。
写真では分からないかもですが、台北の方は麺がかなり少なかったと思います。
立地上か。。。
麺自体は安いので麺でお腹いっぱいになると他が食べれなくなるしね。
でも激うまでした。
他にもご飯や
揚げ卵豆腐
あさりと。。。なんとかの炒め物!
全部美味しかった。
そして半年ぶりくらいの再会でいろんな話も出来て最高の時間でした。
ご馳走様でした!
その後はちょっと足りないってことで史大華精致面食安和店と言うお店へ。
牛肉麺の有名なお店らしいです。
そしてこれを二人でシェア。
辛い痺れる雲呑も。
辛いけど激うま。
牛肉麺の久しぶりに食べたけど、細麺でスープも美味しかった。
お腹破裂しそうだったけどね。
そして感動するようなお土産も頂き
これ自分の好きなものが詰まってました。。。
とらやの羊羹とか。泣
そんなこんなで仕事終わりに美味しいご飯をたらふく食べて疲れが吹っ飛んだ土曜日の夜、でした。
楽しかったなー。
家の近く。
台北はもう16度くらい。
来週はまた暖かくなって27度くらいまで上がるらしい。
この気温差は本当にすごい。
だから風邪を引くって台湾人は言ってましたが、本当その通り!
鼻うがいして風邪予防しようと思います。
ってことで、明日も一日楽しもうと思います!
今日も忘れずクリック!して頂けると鼻うがいしないで良いかもしれません!
宜しくお願いします!