なんと!
11連休がやって来ました!
そうです、台湾は旧正月のお休みです!
台湾で働かれてるみなさんも休みを利用して日本に帰ってる人が多いのではないでしょうか。
何気に2回目の台湾のお正月。
まさか1年以上滞在することになるとは、ね。
このブログも何気に1年と4ヶ月ほぼ毎日更新してます。
続いたなー。
途中休んだけど。笑
でもまだまだ頑張りますよー!!
見てくれる人がいるなら!笑
ってことで、去年の旧正月は何をしてたのかなーなんてブログを見てみると
お菓子を食べまくってたり
ネットフリックスを見まくってたり
お店がことごとく閉まってたり
台北が静かになったり
麻雀したり
毎日コーヒー飲みに行ったり
そんな感じでのんびり過ごしてました。笑
今年ものんびり過ごそうと思います。
ってことで初日はぶらぶら。
初めて乗った2階席のバス。
しかも前の席はなんだか得した気分。
そういえば台北の地下鉄の料金体系が変わるんですね。
今まではカードを使えば一律2割引だったけど、これからは乗る回数によって割引率が変わるみたいです。
旅行に来る人には高くなるかなー。
一応、この歳でも学生なので学生の文字が。笑
学生は地下鉄の割引はないですが、バスは3元割引です。
特権です!
台北は今日も良い天気!
26度くらいかなー。
半袖でも大丈夫、かなってくらい。
バイクでもぶらぶら。
最高です。
そして帰宅。
地下の部屋の貸し出しみたいです。
静かで快適、便利だよ!
って書いてあるけど、100%快適じゃないと思います。
ただでさえ湿度が高いのにここの地下はやばいと思う。。。
しかもみんなガッチャーン!!!
って、門を閉めるのでまず静かではない。
うるさい、の方が合っては、、、いる。笑
遅れたけど、部屋の掃除。
絨毯を干します。
屋上から見える景色。
これを見ると、あー台湾にいるんだなーって感じる。
これなんか特にね!
そんなこんなでのんびり、掃除もしてネットフリックスを観てたら一瞬で一日目が終わっちゃいました。笑
やばい、やばい。。
明日はどこかに行こう。
そして旧正月おめでとうクリック!!
宜しくお願いします!笑