師範大学近くの美味しいマレーシアカレー屋さん!「台湾留学516日目」

木曜日。
まだ金曜日ではないので気分は全然良くありません。
普通です。
そして今日、台北とんでもないことになってます。
なんと気温

 

28度!

 

2月13日です。
バレンタインデーの前日ですよ!
日本だったらチョコ買って溶けないですよね?
好きな人にチョコ買って帰りに溶けることなんてない日ですよ?
それがここじゃ溶けるんです!!
好きな人にたっかいマルコリーニのチョコ買ったら溶けてドロドロになるんです!
あの素敵な形のチョコが全部溶けるんですよ!

そんな台湾の冬です。

 

くそ暑いので今日はTシャツです。
一応、上着は手に持ってまだそんな浮かれてないよアピールはしときましたけど。

 

そんな暑い台湾。
テストも終わった人から退出できるのですぐに退出。
ちゃんとやりましたよ。
で、今日は師大の友達に誘ってもらってカレーを食べに行くことになりました。
マレーシアカレーだそう。

 

師大夜市を少し入って行くとこんな怪しいお店の看板。
写真じゃ分かりにくいけど、めっちゃ怪しいです。笑

 

階段から南国の香りがプンプン。
これは入り口。
ね、ちょっと怪しい感じ!

 

お店の中。
ちょっと台湾の食堂とも雰囲気が違う様な。

 

冷蔵庫はめっちゃ光ってました。
蛍光灯より明るかったです。

 

メニューはこれ。
チキンカレーとか、豚カレーとか、ほかにもそそられる名前の食べ物がたくさん。
※この時点で再訪を決める。

お店のおばちゃんは奥から出てこず

紙ある?
そこの紙にオーダー書いてねー!!

と言ってました。

 

で、数分後、頼んだチキンカレーが出て来ました。
あー、いい匂い!
写真の見た目はあまり良くないけど、すんごくそそられる匂いです。

そして一口。

 

これ!!!

 

これこれこれこれ!!!

 

台湾には日本式のカレーはたくさんあるけど、この東南アジアのカレーが全然ないんです!
いや、あるか。
あっても高い!
そしてこれ。

めっちゃ美味しい。。。

 

久しぶりにこんなスパイスの効いたカレーを食べたかも。
感動。
また来る。
来週来る。
食べてたらおばちゃんが出て来ていろいろと話してくれました。
お客さん自分たちだけだったしね。

 

マレーシアの地図。
昔おばちゃんが住んでたんだって。

 

あぁ、久しぶりにこんな美味しいカレー食べたかも。
昼から大満足。

一応地図を載せておきます!

 

そして夜は焼き芋食べてランニング。
太るのか痩せるのかよく分からん。
キープか。

 

直前に雨が降ってきて湿度計見たら
湿度マックス!!
そりゃカビもはえるわ。

 

道路でガンガンに踊ってた人たち。
こーゆう緩いところが好きなんだよなー。

そんな台湾に住んでもうすぐ一年半。
早かったなー。
でももうちょっと!
ブログももうちょっとだけ続けるのでクリックもお願いします!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ