鶏の四つんば。「台湾留学545日目」

あれ、今日も結構寒い。。
たぶん20度以下かな。
これは厚手のコートを。。。
もう台湾人っぽくなってきました。
雨の日はこれにサンダルを履いてる人も見かけますが、それはまだしたことがありません。
さすがに寒いしね!

 

そう言えば昨日はまさかの10時半に寝ました。
というより、寝落ちしました。
こんなに台湾に来て初めてじゃないかな。
それほど疲れてたんだろうか。
おかげで朝7時にすっきり起きれました。
子供か。
いや、歳か。

 

ってことで、今日も学校は行列。

 

昼ごはんを食べに行きます。

 

向かったのは最近友達に紹介してもらってめちゃくちゃ美味しかった鶏の麺のお店。
こんな感じで鶏が無造作に置かれてます。

 

アップしてみると
なんかと似ている。。。
たぶんお尻からカメラ入れる時、四つんばになるやつ。。
いや、カメラは入れたことないから分からないや。
下品ですみません。
でもそんな四つんばになってる鶏が目の前にいます。

 

麺の種類が選べるんですが、今日は冬粉という麺にして見ました。
いわゆる春雨です。
ビーフンではないです。
微妙にブレてるけど、もうスルーします。

少し前に来てスープに感動したお店。
今回もスープは美味しい!
春雨もモッチモチで美味しい!!
ただ。。。

これ見て分かるようにスープと麺とチキンしか入ってないんです。。

 

この前の麺は緑の葉っぱが入ってたのに。。。
種類が違うのか、お店の人が入れ忘れたのか、そもそもこの麺には入ってないのか。。
大盛りにしたのでひたすら麺を食べて、最後には飽きました。
早い。笑

 

帰りに見つけた場所。
ここは師範大学の本校の方。
自分たちが通ってる校舎はまた別の場所にあります。

 

帰りはいつものようにここで懸垂して帰ります。。。
が、先客がいるので彼が遊び終わるのを待っての懸垂でした。

いやー、今日も疲れた。。。
帰って課題報告作って22時までにメールで提出。。
眠いけど、頑張ろう。
ってことで、今日もクリック!して頂けると嬉しいです!!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ  





        

2 件のコメント

    • ありがとうございます!
      語学学校はメインキャンパスではなく、ちょっとだけ離れた場所にあります!
      こちらの校舎にも大学生はいるんですが、メインの方はものすごい数です。笑
      ご飯、安いのしかあげてないですが、、これからもいろいろ載せていきますね!

  • コメントを残す