学校のすぐそばに出来た鍋屋さんで昼ごはん。「台湾留学546日目」

木曜日。
水曜よりは気持ちが楽です。
当たり前か。

ってことで、今日は朝から雨。
台湾の冬は雨が結構降るんですが、今年はあまり降ってない気がします。
そこまで除湿機使う機会がなかったし。

 

そういえば昨日学校からこんなメールが来てました。

 

安心してください。
日本語も送ってくれます。笑要は入口を一箇所にしてそこで検温をしてスタンプを押すよ、というもの。
いろいろと面倒だけど、今はしょうがないよね。
早く終わって欲しいのだけど。

 

ってことで、この門でまずは検温。

 

続いて校舎の中でもチェック。
今日から学生証の提示が必要になりました。
授業はいつも通り。
まずは作った課題の発表と、リスニング。
これで3ヶ月後はリスニングが伸びてるはず!!
たぶん。
いや、絶対。

 

ってことで、昼ごはん。
今日は学校のすぐ近くに鍋屋さんが出来てるので友達に誘われて行ってみました。
師範大学すぐ近く。
というより、師範大学の校舎の中にあるんじゃないかってくらいの場所。
しかも激安なので学生が多い!

 

中でも外でも食べれます。

 

まずは席を取って注文しに行きます。
台湾らしく一人一つの鍋。
台湾に来て最初は戸惑ってたけど、慣れたら絶対にこっちの方が良い!!

 

そしてすぐに鍋が到着!!
これいくらだと思います??
なんと150元です。
日本円で530円くらい。
まじで安い。

 

鍋は野菜をたくさん食べたい時に一番良いご飯かも。
そこまで油使ってないし。

 

しかもしかも。
アイスとか

 

ドリンク、お菓子まで食べ放題。
もちろん白ごはんもね。

 

なので食後はこれ。
学生には安くてとっても助かります。
味も普通に美味しかったし、また今度行ってみようと思います。
ゆっくり出来るし、みんなで行くのも良いかも。

 

そして移動して休憩。
普段はあまり行かないカフェで。
激うま。。

 

そして101近くに移動して

 

ぶらぶらして帰ります。

 

帰りにダイソーで。
今日は食べ過ぎたけど、疲れたのでランニングは中止。
いや、宿題と予習がたくさんあるので頑張らねば。。。
ってことで今日もいい一日でした。
明日は今週ラスト!
頑張ろう。

今日もクリックして頂ければ!!泣きます。泣





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ