台湾の激うまカレーカラムーチョ。「台湾留学553日目」

金曜日!
今週最後の授業!
当たり前か。

 

ってことで、今日は授業が始まるなり先生が

 

もしかしたら再来週くらいからオンラインでの授業になるかもしれない。

 

と。。。
家でネットを使っての授業。
台湾の大学もオンラインで授業をしてるところもあるそうで、もしかしたら近いうちにこの学校も。。。
でもこればかりはしょうがないよね。。
人が集まるところが一番危ないし。
ってことで、授業が始まる前にオンラインの設定。
先生、そしてクラスメイトの顔も見ながら授業が受けれます。
もちろんお互いの声も聞けます。
そんな日が来ないと良いけど。。。。

 

そしてその後、事務の人が来てマスクの配布。
喜んだのも束の間、居留証(保険証?)がない人だけに3枚配布とのことでした。
あらら。
まあ今は並べば買えるしね。
残念。

 

ってことで、気を取り直して授業!ではなく、昼ごはん!
師範大学のメインキャンパスに行って

 

弁当を食べます。
辛いタレのかかったチキンカツみたいなヤツ。
美味しいけど、足りないのでその後はお菓子を少し。。。
この時間が一番幸せです。

 

そういえば現在鎖国状態の台湾。
食料がなくなるのを恐れてなのか、自宅から出れなくなるのを恐れてか、それともデマからか、また食料品の買い占めが起きてました。
スーパーのインスタントラーメンはこの通り。
普段、たまにラーメンを食べる自分としてはやめて頂きたい。。。笑
食べたいラーメンが食べれなくなる。。。
でも高いラーメンだけは残ってました。

 

そして夜は友達と合流してカラムーチョと一杯。
無類のカラムーチョ好きなんですが、台湾で新しい味を発見しました。
カレー味!
これがまた激ウマ。

 

台湾湖池屋は他にもいろんな味を出していて
こんな味もあったり。
これもいつか試してみよう。

 

あとは日本から来る友達に頼もうとしているこれ。
カラムーチョ鍋。
美味しいんだろうか。。笑

そんなこんなでビールを一杯飲んだら顔が赤くなって、帰って爆睡。
お酒はいつまでたっても強くなりませんね。
でも、一杯で幸せになれる自分は幸せです。
そんな金曜日でした。
今日も幸せになれるためにぜひぜひクリックをお願いします!笑





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ