そう言えば昨日学校からメールで、来週の水曜からオンライン授業になりますと言われました。
ビックリだったけど、今はもうしょうがないよね。
ってことで、6連休3日目くらいかな。
今回の休みはどこにも行ってないので、台北でゆっくりしてます。
仕事もあるしね。
地下鉄。
4/1からマスク無しでは地下鉄に乗れなくなりました。
もししていない場合は罰金。
そして適当にマスクを捨てるのも罰金。
地下鉄とかで捨てたらダメだった気がする。
板橋駅にあったカルディ。
わ!カルディじゃん!!!
ってなるはずですが、台湾、最近カルディをよく見かけるようになりました。
カルディといえばのコーヒー豆も。
これは買いたかったけど、高過ぎる。。
パスタの素が3つ入って350円。
ちょっとだけ高いよね。。
断念!
このスパイスは前に住んでた家に置いてたもの。
懐かしい。
せっかくなんで何か買ってみようということで、何を買おうか悩んで。。。
カルディなら杏仁豆腐!
と、思ったけど今回はこの杏仁豆腐グミにしてみました。
美味しいんだろうか。。。
パッケージは可愛いけど。
ちなみにパンダは中国語では猫熊。
中国では逆に熊猫と言います。
ちなみに中国、成都ではありえないくらいの数のパンダを見れます。

赤ちゃんも。笑
もう9年前くらい。
ちなみに台北駅はガラガラ。
ただ、ここは人が増えるのは午後から。。
なのでたぶんこれから増えるはず。。
そういえば今日台湾に来て初めてここに行って見ました。
MILKSHOP
何でも牛乳を使ったドリンクが美味しいらしい。
名前の通りです。
頼んだのはこれ。
アールグレイ牛乳。
アールグレイラテみたいなもんです。
ちなみにこのアールグレイ牛乳はサイスがLしかなかったんですが(台湾あるあるビックサイズだけ)、同じ値段でMにしてもらいました。
店員さん、えっ、ってなってたけど。笑
絶対飲みきれないもん。
家に帰ってランニング。
肌寒いけど、走りやすいです。
寒いとなぜかスピードが出ます。
せっかちなんでしょうね。
ゆーっくり1時間とか走れないタイプです。
飽きます。
そのまま帰りにここでセロハンテープを購入。
はたまた帰りにカットフルーツを購入。
この3つが入ってれば当たり。
グアバ、蓮霧、パイナップル。
これだけで幸せになれます。
単純です。
そんな感じで一日の最後にハッピーになって終わり。笑
6連休も残り3日。
のんびりします!
今日もクリック!!お願いします!