水曜日!
天気が良いのにオンライン授業!
残念だけど仕方ない!
ってことで、いつも通り授業が終わって今日は出かけます!
家の近く。
めっちゃ良い天気やん。
めっちゃ遊び行きたい。
そんな天気の良い日はこれ!
自転車で軽快に台北の街を走り抜けます!
バイクと車に轢かれないようにね。
まじで。
途中でユーバイクを置いて歩きます。
台北あるあるのトラップ。
今日は上から水が降って来てました。
(写真中央)
もう慣れたけど。
で、今日の目的地に到着。「時常在這裡」
この門が2時になったら開くので、そこから中に入ります。
ちなみにここは友達が1ヶ月前くらいに予約してくれました。
今は常連さんだけの予約?で、しかもかなり前じゃないと予約できないらしい。
中はこんな感じ。

写真はうまく伝わらないけど、ここ。。。
超絶オシャレでした。。。
と言うより、日本みたいな感じ。
床も木だし、なんだろうこの感覚は。
ゆったりとした感じ。
うん、ほんと日本。
本とかも日本のものが多かったしね。
自分たちの席。
何もかもおしゃれ、、、と思ったらやっぱり。
オーナーさんは有名なデザイナーでもあるそう。
楽しみにしてたケーキ。
屏東産のマンゴーを使ったケーキ。
お皿やコップもいちいち可愛い。
頼んだのはほうじ茶。
日本のお茶もいろいろありました。
次はプリンに
激うま。
これはかぼちゃのケーキ。
激うま。
抹茶と小豆のシフォンケーキに
激うま。
パフェに
最後はトーストと見せかけ、あれ、なんだったかな。
しっとりとしたお菓子。
これがもうめちゃくちゃ美味しい!!
予約してくれた友達たち。
食べ過ぎてお腹いっぱい!
ちなみにオーナーさんは二人。
一定期間営業して、休んで、休みの間は日本とか旅行して喫茶店や骨董品屋さんを巡ったりしてるそう。
通りでこんな日本のものがあるわけです。
台北にもこんなところがあるのかとビックリ、そして美味しさにビックリ。
4人で食べ過ぎたけどね!
大満足で帰って、爆睡!
してしまった!!笑
はっ!!っとして、やばい、これは豚になる!
ってことでランニング。
今日はいつもとコースを変えて、バイクと車に轢かれそうになりながらも南下。
いつもと違うトラックを発見!
でもスルーしてそこから5分。
大安森林公園に着きました!
つい最近ピクニックをしたところ。
あまりに気持ち良かったんで走って来ちゃいました。
で、そこからこの大きな公園を一周半。
最高です。
気持ち良すぎ。
ちなみにここ。
台湾に来たばっかりの時も走ってて、まだ覚えてるけど真夏の35度くらいの時。
あの時の暑さは未だに覚えてる。
で、帰りにセブンで甘いスポーツドリンク買って帰ってたなー。
もう1年半前!
で、ランニングしてたらもう7km走ってたので終わり。
パン買いました。笑
さすがに持って帰れないので、そーゆう時はこれ。
レンタルバイクです。
iphoneがあれば借りれるからめちゃくちゃ便利!
帰って食堂に行き
チキンを摂取!
食べ過ぎかなー。
いや、走ったからまあいっか!
ってことで、授業、デザート、ランニング、チキンで締め、と言う最高な一日でした。
明日も頑張ろう。
デザート美味しそう!食べ過ぎ!ブタ!
と思った方も、そうでない方もクリックはお願いします!笑