金曜日。
最後の日!
今週のね!
ってことで、なんだかんだで昨日で台湾留学600日目になってました。
早っ。
600日目って、、、一年半か。
いや、それ以上か。
よくもまぁブログが続いたなーって思います。
途中何回か、休憩したことはあったけどね。
それでもこんなブログを見てくれて本当に嬉しく思ってます。
本音を言うならもっとコメントしてください!笑
で、今日したことと言えば、学校行って
麺食べて(1日1麺)
あー、暑いからかき氷のお店も人が増えてきたなーって思って
一日が終わりました。笑
そんな日もある。笑
なので今日は前のブログの600日目を見てみました。
その紹介。
世界一周600日目はエチオピアにいたみたいです。
どこかの市場で、自分です。笑
この時28歳くらいかなー。
あまり変わってない気がする。
今よりは太ってるかな。
お腹からちょこんと出てるのは腹巻財布。
これ、ずーっと使ってて本当に便利でした。
クレジットもお金も全部ここ。
おかげでお金を盗られることはなかったかな。
エチオピアの地方都市。

人、特に女性は額に十字架のタトゥーをしてる人が多かったかな。

エチオピアのご飯といえば有名なインジェラという料理があるんですが、別名雑巾の味。。笑
でも実際に食べるとそんなことはなく、発酵してちょっと酸っぱいだけ。
なのであまり食べなかったけど!
だからこうやってパンばかり食べてた。
これは有名なアボカドドリンク。
超ドロッドロなアボカドどマンゴーが入ってます。
スムージーよりもどろっどろ。
これがまた美味しいんです。
そんな感じで同じ600日目。
台湾はずっと同じところに暮らしてるから毎日はそんなに変化はないけど、それでもやっぱり毎日が楽しいです。
勉強も楽しいし、バイトも楽しいし、いろんな人とも出会えるしね。
いつも言うけど、まだまだ頑張らないと。
最近怠けてるのも自分で分かってるしね。
ちゃんと台湾に来た目的を思い出しながらまた明日もパンか麺食べようと思います。
とりあえず週末はカフェでも行って癒されてこよう。
今日もクリック!!して頂けると嬉しいです!!