久しぶりに大ヒットした麺!「台湾留学618日目」

月曜日!
やって来ました。
明日は課題の発表。
そして今学期も残すところあと3日!!
早かったなー。
今学期はコロナの影響で3週間もオンライン授業だったし。

 

ってことで、今日はまさかの晴れ!
いや、曇りかな。
雨が降らないだけでいいや。笑
コンビニで見つけた抹茶味のブラックサンダー。
めちゃくちゃ美味しそうで買おうと思ったけどまさかの100円以上するのでやめておきました。
くぅ!

 

ぶっ飛びまくって昼!
授業は今学期の復習。
結構忘れててびっくり。

 

師大夜市と呼ばれる夜市ではないところの奥へ奥へ進んでいきます。

 

今日も昼は麺の気分だったので麺を食べに来ました。
暑い日はやっぱりここのスパイシーでもないけど、エスニック、、、でもないか、ちょっと変わった麺。
雲南料理だったと思います。

 

メニューはこんな感じ。
ここ3回目なんですが、1,2回目は涼麵にしてみたんです。

 

それがこれ。
ね!
めっちゃ美味しそうでしょ?

 

実際に来たのはこれだったけど。
これがもう激うまだったんです。
タレはちょっと酸味があって、ニンニクとパクチーが効いててとにかく激うま。
食べた後はニンニク臭が凄いけど。

 

で、今回食べたのはこれ。
名前は、、、、「叉燒乾麵」だった気がします。
いや、そう!
汁なしチャーシュー麺ってことかな。

 

アップで。
これ、今回悩んだ挙句、これにして見たんです。
見た目は普通。
ほんと普通。
そしたらなんと。。。

 

激うまでした。。。

 

いや、まじでこんな美味しいことある!?

 

くらい。

 

前回、前々回食べた涼麵超えました。
久しぶりに大ヒット。
いや、大大大大大ヒット。
まじで美味しくて3分で完食してしまいました。
なんで大盛りにしなかったんだろうと後悔。。。
明日で今学期最後だし、また明日行こうかな。
いや、行くだろうな。笑

 

お店は学校から歩いて5分くらい。
「麗江南洋風味面食館」
googlemapでは東南アジア料理ってなってますが、まさにそんな感じ。
台湾料理ではないです。
ただ、食堂です!

 

そんな感じで夜ご飯は美味しいパンとチキン。
組み合わせなかなかだけど、パン好きにはたまりません。笑

そんな感じで今日も終わり。
学校も残り二日!
あっとゆーま!
明日も麺食べます!笑
ってことで、今日もクリック!して頂けると嬉しいです!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ