台湾バイク旅3日目。
6連休5日目。
あれ、もうそんな経つ?
休み早すぎ。
ってことで、今日は新竹から台北にのんびり帰ります。
たぶん余裕で着くな、これ。
途中いっぱい寄り道しよう。
本来なら明日帰る予定だったけど、いろいろやることあるし、来学期の予習全然してないからそれもまじでやばい。。
ので、今日帰ってゆっくりして、最終日もゆっくりしようと思います。
勉強せんのかーい。
ってことで、新竹駅。
初めて来たけど、なんか建物が日本っぽい。
と、調べたら1913年に建てられたらしいです。
通りで。
そしてここでお土産を買おうと中に入るも全然売ってなし!
いや、駅で普通お土産くらいは置いておこうよ。
いや、そもそもその考えが日本的なのか!
ってことで、バイク旅開始!
今日はこんな田んぼ道を眺めながらの移動です。
あえて遠回り。
雲ないけど、そろそろ日焼けやばいよ?
気持ち良いけど!
川があれば立ち止まって魚を見つけ、今度は竿を持ってこようといつも思うけどいつも忘れる。
そんな大自然での動画をどうぞ!
ってことで、2時間くらい走った後にセブン休憩。
普段、絶対買わないグミを買ってみました。
美味しいか美味しくないかで答えると、美味しくない、かな。
日本のグミはやっぱり美味しいと思う!
コーラはこの体に良さそうなやつ!
絶対体には良くないけど、見た目が健康そうだしね!
で、そこからちょっと道を外れてこんなところへやって来ました。
ここで通行料30元を払ってどんどん登って行きます。
一番上。
といっても5分くらいしか走ってないけど。
ここは石門水庫と言って、ちょっとした観光地になってるダムらしいんです。
なんでも景色が良いらしい!
ダ、ダムだ。。。
しっかし反対側は
めっちゃ景色良い!
これは来て良かった!
めっちゃ晴れてるし!
で、ダム見学は早々に切り上げて次は山の中をひたすら走ります。
と、そんな山の中で突如現れたこのお店!
さっきまで人いなかったのに、ここめっちゃ人いるじゃん。
しかも行列出来てるし。。。
ちなみにここ、麺のお店?らしくてなんでも美味しいらしい。
動画で雰囲気お伝えします!笑
これが山の中にいきなり現れるからね!
びっくり!
で、頼んだ麺と野菜。
いや、もう激うまなんですよ。
美味しすぎて一瞬で完食。
感想はただただ美味しい!
で、途中にあったトンネル。
入ってヒンヤリ
見てビックリ。

そんな感じで楽しんでたらあっとゆーまに台北に到着。
家で洗濯とかやること済ませてまさかの爆睡でした。
あれだけ太陽を浴びればそりゃ疲れるか。
夜は自分のお土産に買ったビールを飲んでまたまた爆睡。
これは美味しかったなー!!
そんなこんなであっとゆーまのバイク旅3日間でした。
今回はかなり短かったけど、相当楽しめました。
やっぱ知らない場所に行くのは良いね。
しかも台湾、知らないところがあり過ぎだし、魅力的な場所がいっぱい!!
まだまだ行きたいって思います。
次は真夏かなー。
1ヶ月くらいかけてのんびり台湾中周りたいけど、そうなることやら。
学校もあるしね。
そんなこんなで明日も1日のんびりして(勉強も!)、明後日からまた新しい学期が始まるのでまた頑張ろうと思います。
最後に今日のまとめ動画です。
3日間のブログ、結構長くなりましたが最後まで読んで頂いてありがとうございました。
また明日からもちゃんと書きますね!
では。
あっ、今日はお疲れ様クリック!(遊んでるだけだけど!)して頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!