あれ、今日は何曜日だっけ。
おはようございます。
ってことで、何曜日でも暑さは全く同じです。
ここのところ、毎日35度越え。
バイトのおばちゃん達も去年よりも暑い、と毎日言っております。
日差しも強いのでみんな日傘。
いや、雨傘なのかな。
ただ、慣れもあるみたいで体は6月よりも暑さに慣れてきたような気がします。
まだ7月、8月、9月があるけど。
休憩中。
やっぱり台湾の空は少し青いような気もします。
(東京に比べて)
東京にいる時はこんな空を見ることはなかったかなー。
ビルビルビルビル、だったし。
ってことで昼ごはん。
は、古亭駅近くの小籠包屋さんでお持ち帰り。
蘇杭點心店
ここなんか来たことがあるなーと思ってたら、4年前くらいの台湾旅行で来たお店でした。
めちゃくちゃ懐かしい!
今回はお持ち帰り。
そしてまさかの写真が無いというオチ。笑
全然ダメ。
最近全然写真撮ってないし、なんなら空の写真しか撮ってないし。
もっと写真撮ろうと思います。
そして最後はネットで見たニュースのこと。
スシローのレーンにネズミが走ってたとのことです。
さすが台湾!
なかなかやるぅ!
台湾に住んでもうすぐ2年になるんですけど、たまに現れるんですよ、奴が。
このネズミが。
道歩いてたら遭遇したり、夜市で見かけたり、この前なんてぜんざい食べてたら店の中を歩いてたからね。
でもそんなネズミを見ながら
あっ、ネズミいるじゃん。
なんて思いながら普通に食べてたしね。
それくらい慣れたとゆーか、そんなに驚かなくなりました。
※そんな頻繁には見かけないですよ!笑
たぶんスシローでも床にいても、あっ、ネズミ!みたいなことにはなるけど、そこまで驚かないのかも。
ただレーンとなると、結構驚くかなー。笑
自分としてはそんなネズミよりもあの黒い小さな虫をどうにかして欲しいけど。。。
この暑い夜に外を歩いてたらほぼ100%遭遇します。
そんな暑い台湾。
ネズミもあの黒いヤツも悪質な運転手も台湾の薄味にもいろんなことに慣れて来ました。
慣れって凄いですね。
ただ、このままダラダラと生活するのも(そんなダラダラしてないけど慣れてきた)あまり良く無いので、いろいろと動こうと思います!!
頑張ろう。
とりあえず今学期は8月末まで。
勉強したり、キャンプしたり、海行ったりして台湾をもっと満喫しようと思います!
ブログも平凡な毎日のことしか書けないけど、クリックはお願いします!笑
毎日の励みになります!!