今日はー、土曜日!!
週末がやってきました!!
やっほい!!
今日は朝から時間があったので掃除。
トイレ掃除に
天気が良いので布団を干します。
4時間くらい干したらふわっふわになってました。
ただ夏は使う機会なし。
そして収納するスペースもないので布団の上に置いたままです。
そしてランニング。
今日の最高気温は37度らしい。
朝10時の時点。
実際の気温は2度くらい低いので35.5度。
体感温度はとんでもなく暑いです。
週末の夜は人が多いけど、昼間はこんな感じ。
走ってる人は二人でした。笑
そりゃもう暑すぎて倒れそうになるし。笑
てことで帰りのジュースを買いにコンビニに行くも欲しいものが売ってなく。
150m先にありました!
イオンウォーター!
しかも2本目は半額!
この薄味がちょうど良い!
買って1分で飲み干しました。
暑い夏にはぴったり!
ってことで、ぶっとんで夜の永康街。
気付いたらこんなところにドリンクのお店が出来てました。
少し先にあったから移動したのかな。
ちなみにこの向かいはこのお店。
ここは観光客がいなくても台湾人だけで行列のできるお店。
ただ、この辺のお店もいくつか潰れてなくなった気がします。
好きだった麺のお店もなくなったし、東門駅の一芳も無くなったし。
コロナの影響は相当大きいと実感してます。
そして夜は勉強!
最近は日曜日は遊びに出ることが多いので土曜日はみっちり勉強してます。
えらい!
自分で言うな!
そんな集中してた時。
バンっ!!!!
もうね、こんな音じゃ驚かなくなったんです。
これ、大したことないわ。
みたいな感じで。
で、窓を開けて外を見るとやっぱり
事故ってました。
今回はバイクとバイクの事故。
見た感じいつもと同じ。
(今回も軽傷みたいだったので助けもいらず、すぐパトカーが来てました。)
交差点でお互い減速しないからぶつかったんだと思います。
もうね、毎回毎回思うけど何で止まらないんだろう。
バイク、車によっては全く減速しないんですよ。
恐怖心とかないんだろうか。
車が壊れるとか。
なんか罰ゲームとかでもしてんのかな、っていつも思う。
それくらいノンスピードで駆け抜ける人もいます。笑
ちなみに台湾、メインの道路だからと言って減速しないとこうやって横から突っ込んでくるのでまじで気をつけないと死にます。笑
自分も最近はバイクを運転してるんですが、本当に日本では起きなようなことがたくさん起きます。
いや、毎日何かしら起きます。笑
なので下手したら死ぬと思います。
台湾、バイクが多くて運転大丈夫?みたいなことを聞かれるんですが、2年経って思いました。
これ、バイクが多いから危ないんじゃなくて、みんな運転ルールを守らないから危険なんだと。
何でかなー。
一旦停止、せずとも減速くらいしたら良いのに。
事故したら絶対後悔するのになー。
なんでかなー。
こんなの交通ルール以前の問題だと思うけど。
そんな疑問でした。
皆さんも台湾に来たら、青信号は絶対一回左を見て渡ってくださいね。
じゃないと台湾、車に轢かれます。笑
ってことで、今日は台湾の一番の疑問。
でした。
本当に減速しないで交差点に突っ込むのは疑問。笑
こんな疑問に今日はクリック!を願いします!笑