金曜日!!
やっと来た。
7,8月は確か、台湾は休日がないんです。
日本だったら祭日も盆休みもあるし、本当に休日の少ない台湾。
まぁ勉強しに来てるんだから文句は言いません!!笑
当たり前か。
ってことで、学校。
今回の先生はなかなか好きなことは前にもブログで言ったんですが、その理由の一つに自分の意見を結構はっきり言います。
とゆーか、前の先生もそうだったんですが政治的発言も結構してくれます。
今の先生も前の先生も国民党支持。
その点ははっきり言います。
そーゆうのもなかなか聞いてて楽しいなーと思う台湾での授業。
も、残すところ2週間。
あっとゆーまだな、これ。
来週は最後のテストだからまだまだ頑張らないとだけど。
てことで今日の昼はちょっと出かけます。
と言っても、学校近く。
目指す場所はここ!
この遠くに見える眼鏡屋さん!
実は今まではコンタクトは日本から友達に持って来てもらってたんですが、ついに無くなりました。
なので台湾でコンタクトを購入することに。
ネットでは台湾のコンタクトは安いと評判!!
ちなみに自分が使ってたコンタクト。
1ヶ月用で酸素、、、酸素透過率?だったかな、それがいいやつ。
消防士の時から使ってて、夜も出動に備えてつけて寝なくてはいけなかったためこれにしてたんです。
夜中に出動のサイレンが鳴った時は目が乾いてるんで急いで目薬してたんですが、たまに忘れるんですよ。
すぐに着替えて出動するから余裕なんて全くないんですね。
で、そんな時は汚いけど唾です。笑
じゃないと、もう出動できなくなるからね。
そんな懐かしい思い出です。
ってことで、台湾のコンタクト。
安いのから高いのまでめちゃくちゃありました。
バイトの人は台湾製のを使ってて、めちゃくちゃ安いのを使ってました。
ただ、ちょっと怖かったので自分は同じものを。
日本と全く同じではないけど、ブランド名も同じ。
日本より1000円くらい安かったかな。
ちなみに日本は1ヶ月×3の3ヶ月分しか買えなかったけど、ここでは1ヶ月から買えました。
なので今回は試しに。
9月の旅行は1dayコンタクトにしようと思います。
毎日保存液につけるのも大変そうだし、しかも台湾1dayも安いしね!
てことで、保存液も購入。
良い買い物が出来ました。
帰りは少し前にも食べたお店で
角煮丼を購入。
今日はスープも頼んで見ました。
椎茸と鶏のスープ。
学校に戻って食べます。
これで450円ほど。
見た目はすごいけど、味は美味しいんです!
ガッツリ飯!的な味。
緑が全く入ってないけどね!
スープに入ってたお肉。
これだけ食べたらやっぱりお腹がはち切れそうになりました。
でもまた食べよ、っと。
ってことで、今日はこれでおしまい。
良い買い物が出来てルンルンで寝ます。笑
あっ、クリックだけはお願いします!!!
じゃないと、寝ません。笑