プリンを食べることが出来たのか!!バイク旅後半。「台湾留学699日目」

予定通り今日のタイトルは「プリンを食べることが出来たのか!!」にしてみました。

だってプリン食べるために頭份まで行くからね。
なかったらまじで泣く。
片道100kmの旅。

 

昨日はいつものセブンで休憩して、残り50kmの地点。

 

休憩しながらずっと走って

 

昼過ぎにようやく頭份に到着。
お腹が空いてたんで早速ご飯。
何食べたと思います??
頭份は客家人が多く住んでるので客家菜も良いかなーなんて思って来たのがここ。
あれ、なんか。

 

そして見たことある。。。
しかも日本語。。。

 

そうです、豚丼を食べました。笑

 

豚丼です。
何なら日本食と言っても良いかもしれません。
こんなところまで来て豚丼????と思うかも知れませんが、

 

豚丼なんです!!

 

笑。

 

これ、前にも来た時に食べて美味しかったのでまた来てみました。笑
今回は卵付き。
お腹空いた時の最高食べ物でした。笑
満腹。

 

ってことで!
目的のプリンのお店まで(カフェ)4km。
一瞬です!!

 

と、思ってたら雨が降って来たのでラストスパート!!
そして到着ー!!!

 

やっと着いた。。。
台北を出て3時間半くらいかかったんじゃないかな。笑
お店。

 

言った瞬間に店員さん二人が手を降ってくれました。
半年の間にもう3回目だしね。笑
今回は外のスペースで。
ここがまた気持ち良いんです。

 

そしてそして緊張の瞬間。。。

 

プリンはありますか??

 

 

 

あるよー!

 

まさにこんな感じ。
いや。。。

 

こんな感じ。
ちなみにこれは「ぴえん」らしい。笑

 

てことでやってきたのがこれ。
このプリンです!!
初めて来た時に食べて感動しまくったこのプリン。

 

コーヒーもめっちゃくちゃ美味しいからね。

 

嬉しすぎてブレる。

 

いや、普通でもブレるか。

 

そして一口。。。。

 

うまー。。。

 

これこれこれ、これを食べたかったんです。
前回は食べれなかったから更に感動。。
好きな硬さで味も濃厚。
食べれて良かった。。。

 

その後はここでのーんびり。
雨も降って来たし、ひたすらのーんびり。

 

目の前の景色。
雨が止むまでって思ってたら2時間くらいいたかなー。

 

他のドリンク飲んだり、ダラダラしてたら一瞬で時間が経ったけどね。
本当に好きなカフェ。

 

これはお店の人がくれたお菓子。

 

そして自分もお土産を渡しました。
そんな感じでプリンも食べれて美味しいコーヒーも飲めたし、大満足。
何よりもゆっくり出来たしね!!

 

とりあえず北上して新竹に向かいます。

 

着いたのがここ。
川です。

 

そしてここが目的地。
雨で水が凄いんじゃ。笑

 

本来ならこれなんじゃ。
これを見たかったんじゃ。
雨め。。。。笑

 

ここはもう諦めて夜ご飯を食べに行きます。
新竹の街。

 

新竹と言えばここ!
鴨肉の有名なお店!
とゆーか、ここしか知りません。笑

 

お店もいつも大混雑。

 

食べたのは鴨肉のご飯と

 

鴨の血(これは台湾に来てハマったもの!)

 

鴨の内臓炒め。

 

こんな感じです。

 

もうね、この鴨ご飯がめっちゃ美味しいんですよ。
これに半熟卵をかけて食べるともう。。。
興奮しすぎて写真忘れてました。笑

そんな感じで夜も大満足。
帰りは残り80km。
夜道を口笛吹きながら爆走して帰りました。
疲れたー!!!

でもプリンたべれて本当に良かった。
明日からまた学校です。
とりあえず頑張ろう。
いや、頑張るしかない。
残りもあとちょっとだしね。

てことで、無事にプリンも食べれたので今日はお疲れクリック!!
お願いします!
めっちゃ泣きます!笑





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ