2年間の学校生活が終わりました。「台湾留学722日目くらい。」

どうも!
火曜日です。
学校は残すところ4日となりました。
あっとゆーま。

 

2年前からあっとゆーまって言い続けてきたけど、本当にあっとゆーまに2年が経ちました。
ってことで、今日は朝から。
いつものパンが無くなったんで、今日は昨日デパートで買ったパン。
安くなってました。
じゃないと買えん。

 

てか、もうね。
これ。
薄すぎなんですよ。
薄切りをはるかに超えた薄切り。
厚切り命の自分としては全然納得がいかないんですよ。
この薄さに。

 

なのでこうしてやりました。
厚切りと同じ。
いや、焼けるのか。

いや、むしろ食べきれるのか。。。

 

で、バターを塗って

 

また重ねて、厚切りを食べてる風に食べてやりました。
意外と美味しかった。笑
余裕で食べきれました。

 

今日は学校前にviviに貸してたものを取りに行って
色々と近況報告して学校へ。(この人は一般の人。笑)

 

そして、学校終わり!笑
学校も残すところ数日だけど、だからこそ集中できない!
でも授業は好きなのでちゃんと行ってます。

 

学校後はここ。
大好きすぎる水餃子のお店。
台北で一番行ってるんじゃないかな。
ブログでもよく載せてました。

 

近くにいた猫。

 

いつも食べるのは決まってます。
水餃子6個に麺に野菜。

 

この麺に野菜をがっつり入れて、辛子を乗せて完成!
もうね。
週一くらいで通ってるけど、本当に美味しいんです。
これで360円くらいだからね。

 

麺も美味しすぎるんです!

 

お店の雰囲気。

 

と、いつもの光景。
店長さんは片言の日本語が喋れます。
めっちゃ優しいです。
ほんと通いたくなるお店。
通ってるけど。

 

で、移動。

 

と!
ここでまさかのバイクにトラブル。。

エンジンがかかりません。
変な音も鳴るし。

セルでエンジンがかからなくなったのでキックでエンジンをかけ、近くのバイク屋さんに行きました。
こんな時に修理屋さんがどこにでもあるのが台湾の良いところ。
ピンクカブちゃんの修理です。

 

問題はバッテリーだったようで、新しいのに交換。
1200元くらいだった気がする。。
で、修理後は良かったんだけど、また同じ問題が起きたんで今度他のお店に持っていってみます。
とりあえず走れるから良いけど。。

 

夜は忠孝新生の電気街へ。
ここ、なんでも売ってます。
前はGoProのアクセサリーを買いました。

 

今日はと言うと、これ。
バイクに付けるアクセサリー。

 

これです。
バイクの前にiphoneを取り付けれるようになってます。
映画とか観るんじゃなくて、主に地図を見るためです。
これがあると本当に便利で、旅行とか行く時にわざわざポケットから出さなくて良いんです。
でも自分で取り付けれるかな。笑

 

ってことで、まさかの明日から台東旅行に出発です!笑

あれ、学校あと3日あるんじゃ。。。
と、思った方、忘れてください。
今回は先生に台東に行くって言ったら、向こうでもちゃんとマスクしなよ!
って言われたんで。笑

そんなこんなで2年間通った学校も今日で終わりました。
なんか不思議と普通でした。
まあ2年も毎日通ったからね。
いろんな思い出があるけど、それはまた今度まとめて書こうと思います。

とりあえず台東旅行!!!
今回は楽し過ぎたんで、めっちゃ書こうと思います。
見てくれますかね??
頑張って書くので今日もクリックしてもらえたら嬉しいです!!

今日は2年間お疲れ様クリック!お願いします!!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ