台湾での支払い。
これいろいろと方法があると思います。
カードで払ったり、現金、linepay、Apple Pay、台湾のキャッシュレスの方法。
自分は台湾に来て以来、カードが使えるところはカードで払ってます。
なぜなら。。。
マイルを貯めるため!
台湾に来て買い物は全然してないけど、毎回授業料等をカードで払ってたらマイルが地味に貯まってきて、なんと台湾を3往復出来るくらいまで貯まりました。
しかも松山空港が使える!笑
ただ今は全然使うことが出来ないけどね。
で、台湾に来てクレジットカードをずっと使ってたんですが、数ヶ月前くらいからたまに使えないことがあったんです。
ICチップが読み込まれず、横の黒い所をスライドすると読み込めて会計。
ただ、スライドの方はあまり安全じゃない?みたいで、最悪の場合しか使わないらしいです。
で、つい最近無印で買い物した時。
話はそれるけど、台湾には毎年「週年慶」というのがあって、デパート等で派手にポイントが付いたり、グッズをくれたりするイベントをやってます。で、それがもうなかなか凄くてですね。。
その無印でお買い物をしたんです。
冬服を買うために。
服を何点か買ってお会計が9,000元だったんですね。
普段じゃ絶対買わないし、買えない!!!
高過ぎ!!
だけど、割引になるって書いてあったから買ったんです。
で、まず9,000元が約7,000元ちょっとになって、そこからデパートのポイントが600元分貰えて、さらに無印の券も700元貰えて
更に更にその日はなんと無印のポイントが10倍だったので1,100元分貰えました。。。
この還元率はとんでもなく高くてもうびっくりしました。
で、話は逸れたんですが、お会計の時。
ここ最近ずっとカードの調子が悪くて、この日もICチップは反応せず。。。
これがICチップ。
で、店員さんが横の黒い部分をスライドして見たんです。
それもまさかのダメ。
これじゃ会計出来ない!
ってなった時に何度かスライドしてみて最後に成功。
やっとのことで購入出来たんですが、まさかのカード会社から連絡が来てカードを一時的に止めました、と。。。
ただ今後は解除しますが、心当たりのない場合は連絡してくださいと。。。
これはもういろいろと面倒臭い!
ってことで、カード会社に連絡を取り(電話はできないのでメールで)、事情を説明したところ、台湾に送ってくれることになったんです。。
帰国してから変えようと思ってたのにまさかの!!
で、そこからが神対応で。。。
いろいろとメールでめちゃくちゃ丁寧!に対応してくれ、1週間ちょっと後に日本からEMSで送ってくれました。
もちろん無料!
で、やって来たのがこれ。
中にこれが入ってました。
そして新しいカードをゲット!
これで、お店で心配しなくて使えるー!
なんてカード見てたら何やら見たことのないマークがあったんですね。
この音量みたいなマーク。
で、調べてみると、これがあればカードをかざすだけでOKらしいのです!!
そう言えば確かに台湾、みんなクレジットカード挿さずに上においてるだけだわ!
と、思って早速カフェでこのタッチを使ってみたんです。
そしたらなんとまあ!!
一瞬で会計が終わりました。
まじでびっくり。
これ、自分が遅れてるだけなのか、初めて知りました。。。。
そんな感じで、こんな小さなことにとっても!喜んだ1日でした。笑
ちなみに台湾、linepayもいろんなお店で使えるのでかなり便利です。
今日はいつもより更にどうでもブログになったけど、テンション上がったので書いてみました。笑
今日もクリック!お願いします!