お正月。台北のお店、全然開いてないよ。

さて、蚊に悩まされた昨日の夜。
今日はお正月です。
と言っても、そんな特別感はなし。
お店は開いてないし、どこに行っても人だらけだし、のんびりする日。
ただ台北は人がいなくなります。
※夜市とかは別。

 

とりあえずスーパーで買い出し。
見てください。
ここいつもは車が多いのに全然走ってません。
とにかく静か!!
一年でこの時だけは車に気にせず横断歩道を渡れます。

 

スーパーもガラガラ。
こんなに人がいないのは初めてかも。

 

てことで、スーパーで買ったラーメンとガーリックフランスパン。
このカップヌードルは香港で作ってるやつ。
出前一丁は台湾にもあるんですが、確か香港製。
これがあまり美味しくなくて。。
で、このカップヌードルも期待せずに食べたんですがこれがまさかの!

 

美味しかったんです。

 

味はシーフードカレーでさらっとしてるけど、全然あり。
まさかこんなに美味しいとは。
値段も35元と日本とそんな変わらないしね。
ちなみに日本のカップヌードルを買うと倍はするので買いません。笑

 

で、食後。
昨日作ったこの仙草ゼリー。

 

こんな感じになりました。
上にかかってるのはコーヒークリープという身体に悪いもの。笑
でも台湾はこれかけてるところが多いんです。
なので自分も買ってかけてみました。
やっぱり美味しい!
ゼリーも想像通りの味!

次はコーヒーゼリーを作ってみようと思います。
そんな暇なお正月。笑

 

暇なので夜はランニング。

 

スタバもガラガラ。
こんな人がいないのは初めて見たかも。

 

いつもの場所。
車も全然走ってません。
ちなみにランニングで撮り続けたこの左のビル。
2年前は工事中だったけど、今は多分完成しました。
なんか、、、、嬉しい。
そんな訳はなく、ランニング。

 

ここのセブンはまさかの閉まってました。

 

帰宅。

 

フライング爆竹。
ゴミが凄いんじゃ。笑
確かこの爆竹は仕事始めにするみたいなので3日後くらいがピークかな。
朝から物凄い音がなるからね。
でも見るのは楽しい。

 

夜市で開いてるお店を発見。
去年お正月もお世話になったけど今年は行かず。
味がこの店はありませんでした。笑
大人しく家で肉でも焼いて食べようと思います。

明日は何しよう。笑





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ