水曜日!
は特に何もなかったので今日は木曜日!
相変わらず毎日晴れてます。
空気は悪いけどね。
朝のセブン。
台湾のセブンにはミスドが売ってます。
が、高いので買ったことは、、、1回くらいしかなかったような気がします。
10年以上前に台湾に来て買ったことはあったけど味は忘れました。笑
授業はいつも通り。
今回の授業はクラスメイト通しで話し合うことがめちゃくちゃ多いです。
先生が聞くだけじゃ意味ないから、みんなに話す機会を与えてくれてます。
そしてみんなよく喋るのでこれがなかなか面白い。
アメリカ人が4人もいるからね。
いろんな国の人の考えを聞くのは勉強にもなります。
てことでお昼です。
最近はずっと弁当を食べてたんで、今日は久しぶりのタイ!
いつも決まって食べるのはこれ。
辛さは中辛でなかなか辛いけど、めちゃくちゃ美味しいんですこれが。
ご飯も必ずお代わり。
図書館で勉強して昼寝して帰ります。
今日は台湾大学周辺にちょこっと寄り道。
目的はここ!
「coco Brownies」
ブラウニー専門店です!
あるのは知ってたけど来たのは初めて。
ブラウニーだけでこんなにも種類があるので見るだけでテンション上がります。
安いものは45元から
平均で6,70元くらいかなー。
おやつ用に二つ購入。
帰ってそっこー食べます。笑
抹茶とアールグレイ。
両方普通に美味しかったかな!
とてつもなく美味しい!って感じではなかったけど、これはこれであり。
プレゼントとかね!
ただ抹茶の方は抹茶が上にかかってるだけでした。
いや、そもそもそんなものなのか。
てことで、夜。
ランニングしてそのまま家の近くでご飯。
最近はずっと鯖を食べてたんで今日は2年半ずっと素通りしてたお店へ。
ここ!
老闆(オーナー)がちゃっかりポーズしてくれてます。笑
ここはお粥のお店で、ずっと気にはなってたんですがなぜか来たことはなく。
家に近いとなぜか行かないお店が多いんです。
で、今回は思い切って行ってみました。
これが頼んだお粥。
お粥なんて何年ぶりだろう。。
風邪の時か香港でしか食べたことがない気がする。。。
薄味かなーなんて思ったけど、全然そんなことはなく。
塩加減もちょうど良く、中にはエビとかイカ、肉に卵。
いろんな具材が入って90元。
これは来て良かった!
ちなみに足元にはずっとこの猫ちゃんがいました。
飼ってるのかなーなんて思ったけど野良猫らしい。
そして食べ終わった後のどんぶり茶碗。
まさかの牧のうどんでした。
確か福岡のお店だったかな。
なんでここで使われてるのか。。。
次行った時にでもお店の人にでも聞いてみます。
めっちゃいい人たちだったし。