台湾のファミマの栗ソフトクリーム。

火曜日!
今週も残り二日。
木曜日から学校は6連休です。
台湾の祭日でほんとは4連休なんですが学校はまさかの6連休!
去年もこんな休みあったっけ、なんて思ったけどありました。
台中近くの「鹿港」という街に行ってました。
覚えてますか。笑

もう1年が経ったなんて信じられないけどね。
今回もバイクで適当に山の中に行ってみます。

 

今日もなかなか暑いけど、天気はそこまで良くもなく。
昨日もそうだったけど空気が悪いです。

 

セブンにあった神アイスたち。
絶対に高いので値札すら見てないけど、こんなの見たら食べたくなるやん。
いくらくらいするんだろ。
300円くらいかな。

 

そして昼はいつものタイ料理屋さんでいつものご飯。

 

見た目とは違ってこれがもうめちゃくちゃ美味しいんですよ。
ご飯は食べ放題、380円。

 

その後は図書館で勉強。
台湾のハッピーターンを貰いました。

 

味も似てるけどハッピーターンの方が100倍美味しい!

 

勉強も終わって寄り道して帰ります。
101は空気が悪いので霞んで見えます。

 

前から気になってたファミマも栗アイス。
春に出るところが台湾らしい。

 

コーンの色が気になるけど、そこは台湾なのでおいといて
肝心の味は。。。

普通に美味しい!
栗の味は少しするけど、それ以上に甘い!
あれ、台湾人甘すぎるの嫌いじゃなかったっけ。
ちなみにこれで160円。
まあまあかな。
次はなし!笑

 

その後は三越のスーパーに行って漂白剤を買って

 

夜は大好きないつもの餃子。
なんと2週間ぶりにやってきました。
こんなに来なかったのは半年ぶりくらいじゃないかな。

 

あまりにも来なさすぎて今日はこのおかずを頂いちゃいました。
餃子は相変わらず美味しい!
やっぱりここが一番好きかな。

てことで、今週も残すところ明日のみ!
頑張りまっす!





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ